※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
お金・保険

銀行のペイオフ対策について相談中。あおぞら銀行が破綻する可能性がある場合、金利を下げるなどの対策を取るか、1000万円以上の預金を分散させるか迷っている。

ペイオフについて

万が一の話ですが、あおぞら銀行のように金利のいい銀行の運営がうまくいかなくなったとしたら、いきなり破綻ではなく金利を下げるなどしますかね?
今あおぞら銀行に1000万以上預金があるのですが、ペイオフ対策で分散させるか悩んでいて💦
お金の事そんなに詳しくないので変な質問だったらすみません💦
(投資は多少やっています)

コメント

はじめてのママリ

10年近く前に東京の銀行が潰れましたが、その時は他の金融機関が買い取って営業を続けていました。

ペイオフは1000万とその金利分が対象なので、分散させた方がいいとは思います。
絶対ないとは言い切れないです。

破綻した銀行は金利0で住宅ローンを貸付する!と謳って顧客を集めていましたよ。

条件は住宅ローンと同じ額を預ける、というものだったので、今にして思えば上手い話には裏があるんだなと思いましたよ。

  • mii

    mii

    やはり分散させた方がいいですよね😣
    最近の世界情勢で日本にどこまで影響があるかわかりませんが、それで少し不安に思って🥲

    なるほどですね🤔笑💦
    上手い話はこわいですね😂
    コメントありがとうございました☺️

    • 2月25日
deleted user

あおぞら銀行使ってますが、1000万は超えないように分配してますよ!

  • mii

    mii

    私もそうすることにします😣
    コメントありがとうございました☺️

    • 2月25日