
コメント

うさ
1歳過ぎてから偏食になり、色々工夫してもダメでした。2歳半頃からまた色々食べるようになりました!

まーちゃん
1歳前からあまり食べず偏食です😅
好きだったのに嫌いになったりまた食べだしたりもうずっとです😢
-
はじめてのママリ🔰
フォローアップとか飲ませてますか?うちはかなり食べる方だったので無縁だと思っていたら、本当に食べなくなってしまって💦
何か食べさせる努力とかしてますか?- 2月24日
-
まーちゃん
フォローアップは飲ませてないです!息子は小さい時から少食で体重が軽く通院してるので体重を増やすならミルクと言われてます🥲
最初は食べるものなどを探したり、食べて欲しくて怒ったりしてましたが親子でストレスになり食べない時は食べないと諦めてます🥲
少ないとアンパンマンパン1本と豆腐だけとかご飯と豆腐だけとがしょっちゅうです🥺
最近は自分で食べてるとがんばって気持ち食べてくれるので食べさせつつ見守ってます☺️- 2月24日
はじめてのママリ🔰
立って食べさせると食べたりするのに、座って食べると嫌がったり、食べたと思ったは、途中から吐き出すようにしたり💦断乳もしたんですが、フォローアップ飲ませたりしましたか?
何がキッカケで食べるようになったとかありますか?
うさ
フォローアップはおやつの時にあげたりしていましたが、身長体重が平均だったので無くなってからはあげませんでした。
これというキッカケはなく、成長と共に徐々に食べられるようになりました。
何しても食べない時は食べなくて食事の時間が苦痛だったので頑張りすぎなくてもよかったかなと今になって思います。