※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meme
子育て・グッズ

新生児が授乳後に吐き戻しや泣きが続き、お腹が空いているのか眠いのかわからない。おしゃぶりで寝かしつけても、空腹なら泣くでしょうか?

新生児なんですが、授乳して寝たと思い
ゲップをさせたら吐き戻し、オムツを変えたら起きて
泣きまたオエっとなるので縦抱きしたらゲップをして
吐き戻したりします。
そして抱っこしててもギャン泣きでパクパクおっぱいを探しています。
お腹が空いているのか吐き戻しているから飲み過ぎで苦しいのか、眠くて泣いているのかわからなくなります。

おしゃぶりしていて寝落ちしても、もしお腹が空いていると
泣いて教えてくれますか?

コメント

 jun

中々泣き止まないと不安なっちゃいますよね😵便が中々出なくて泣くパターンもあるかもしれません?お腹空いたら泣くと思いますよ😣

  • meme

    meme

    今までおっぱいの後ミルクを足して
    落ち着いて寝ていたりしたのですが
    最近吐き戻しが多く飲ませすぎなのか不安になって難しいです😵
    便が出て一度落ち着いて寝たと思ったのですが、オムツ替えでまた起きてギャン泣きで抱っこしても無理で
    おしゃぶりしたら寝ちゃったので眠かったのかもしれません😵

    • 2月24日
  •  jun

     jun

    ミルクの調整は本当に分からないですよね💦

    • 2月24日
  • meme

    meme

    難しいです💦飲ませすぎても苦しそうだし少なすぎてもグズグズするしで😭

    • 3月4日
  •  jun

     jun

    よく泣くのが仕事だと聞きますけど分からないとてんやわんやなりますよね😖

    • 3月4日
  •  jun

     jun

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 3月9日
ままりん

うちも吐き戻しが多く、かなりの勢いで吐くので、そのあとは3時間あかずに授乳やミルクをあげます。
ずーっと泣いてるときは1時間でもおっぱいかミルク20mlとかあげてます💦
ずーっとグズグズするのも、魔の3週目?というやつかな?とも思ってしまいます💦

  • meme

    meme

    吐き戻した後、3時間空かずにまた泣いたりしますか?その時にあげてますか?やっぱりお腹いっぱいじゃないとグズグズしますよね💦
    最近気づいたのがベッドにおくと泣くんですが、リビングにクッションを置いて寝かせると景色が変わるのか近くにいれるからか機嫌良くキョロキョロしているので寂しかったり退屈なんかなと思う時もあります😅

    • 3月4日