
息子のオムツがとれず、幼稚園でも教えてくれない。成長の遅れはないが、どうしたらいいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
いまだ、息子のオムツがとれません。
この月齢くらいでとれた方、アドバイスや体験談
いただけないでしょうか😣
集団生活は未経験で、今年の春から幼稚園です。
オシッコしたくなったら教えてね、と言っても
教えてくれません。
なので、オシッコしたら教えてね、に変えましたが
それでも教えてくれません。
💩しても、教えてくれません。
普通に会話は成り立ちます。
成長の遅れは指摘されたことはありません。
私が怒りすぎたのかな…
どうしたらうまくいくでしょうか?
オムツがとれたのが同じ月齢くらいの方
よかったらアドバイスください😭
- たらたら(3歳3ヶ月, 6歳)

青空
オムツを履いてますか?
うちは、トイトレしたこと無かったのですが、思い立って、『今日からお兄さんパンツにしてみよう』と始めました😅
その日、2回くらい失敗しましたが、その後、もう大丈夫でした🤔

退会ユーザー
時間を決めていくのは試してみましたか?😳
幼稚園に行くギリギリでオムツとれました!
まずは時間をある程度決めて必ず行く。
だんだん慣れてきたら、朝起きたら必ずとかお外行く前にはとかきちんと決めてました😊
うちもおしっこしたくなったらとかおしっこでたらとかは出来ませんでした!
コメント