
9ヶ月の子、月曜日、昨夜と咳き込み嘔吐するようになりました😭寝てる時…
9ヶ月の子、月曜日、昨夜と咳き込み嘔吐するようになりました😭
寝てる時だけです。日中はあまり咳しないことと、しても嘔吐はありません。
咳は1ヶ月ほど続いており、ずっと薬を飲んでいます。耳鼻科に行き中耳炎の治療もしていました。ですがなかなか治らず、小児科にも行きましたが、そこでも「この月齢で喘息の診断はつかない。鼻水が喉に垂れて咳き込んでしまう。対策は鼻水を吸うことしかない」だそうです💦
小児科の先生はアレルギーや喘息もみている先生です。
明日で薬もなくなるのでまた小児科に行こうとは思ってますが、どうしたらいいんでしょうか?😭
咳き込み嘔吐の対策教えてください🙏😭
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ままり
寝室にハウスダスト、ダニなどのアレルギー要素はなさそうでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
犬がいるので可能性はあります🐶朝イチに掃除機はかけてますが、最近は暑くて換気はしてないですし、寝具の洗濯もサボってます😭
ままり
寝室で寝る時だけ咳が悪化するなら、アレルギー反応出てる可能性はあると思います😣
アレルギー検査もしてみたらどうかなーと思います!