※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリン
子育て・グッズ

妊娠中で帝王切開出産予定。幼稚園親子教室に悩みあり。コミュ障で不安。後期からでも大丈夫?ママ友との関係心配。ご意見を。

現在妊娠中で4月の下旬に帝王切開で出産予定です。
2歳になる娘がいるのですが、4月(5月スタート)から通わせる予定の幼稚園の未就園児親子教室に行こうと考えています。
ただ直前に出産だし、帝王切開だし…新生児連れて行けないし…等悩んでるのですが、、、
私は、人と関わるのがすごく苦手でコミュ障でネガティブなんですが、プレ幼稚園でうまく行かなかったらどうしよう…とか、ママ友で固まってるのかな…とかそんなことばかり考えてしまいます。
ただ娘は同じ年代の子たちとあまり遊んでこなかったので場慣れしてほしいし、早生まれなので少しでも刺激になればと思って頑張って行こうと思ってます。
幼稚園の未就園児親子教室は前期後期で、後期は幼稚園に入る子のみなのですが、前期から行った方がなんとなくいいのかな〜って思っているのですが、出産があるので後期からでも問題なければ後期からでもいいのかなと最近思ってきました。
実際に、幼稚園の未就園児親子教室ってママ友でグループになったり後期からだと浮いてしまうとかありますか?初めどんな感じなのでしょうかm(__)m
説明が下手ですみません💦不安ばかりでアドバイス下さい…

コメント

海人☆

こんばんは🌃

今って未就園の親子教室でママ友作れるような関わりってありますか?親子教室通ってましたがコロナが流行り始めてしまったせいなのか話す事もなかったです。
うちの息子の通う園に限ってはこの一年親が参加する行事も運動会のみでしたし距離をとらなければいけないので、ほぼほぼ関わりがなかったです💦結局同じクラスのお母さんも全くわからず年中になります🥺
私だったら今幼稚園にいけばコロナを貰うリスクがあるので出産前ならまず無事に出産しプレは後期から行くと思います😊

  • プリン

    プリン

    こんにちは🌟回答ありがとうございます!そうですよね…コロナで必要最低限の関わりは避けるはずですよね💦出産前で絶対にコロナにかかりたくないですし、後期から通うことを検討します!アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月24日
  • 海人☆

    海人☆


    おはようございます😄
    私も帝王切開だったのでコロナにかかるとコロナ対応の病院に転院しなければならないのと、受け入れてくれるかもわからない状況だったので何が何でもコロナにかかれませんでした😰
    全部の園がそうかわかりませんが関わりは必要最低限だと思いますし、あまり深く考えなくても大丈夫だと思いますよ😊
    子供もプレではママーって感じでも年少で本格的に幼稚園に入れば最初は行きたくないって言ってた子も今ではお友達もでき楽しく通えてます😄子供の適応能力は凄いです!
    私もコミュ障なので関わりなくてラッキーくらいに思ってます!笑
    因みに園のママ友数名いますが習い事が一緒のママとバス停が一緒のママだけです😃その位しか関わりがなかったので😂

    コロナ禍だったり幼稚園の事だったり色々考えることが沢山あって大変だと思いますが、出産頑張ってくださいね😊

    • 2月24日
転勤ママ

うちとほとんど同じ状況です😅

うちも2歳早生まれで4月からプレに週2で通う予定です。
そして第二子の出産も4月下旬に帝王切開‼︎

ママ友のグループとか関わりは気にしなくて良いのでは⁉︎
プレ(幼稚園)はあくまでも子供が楽しむ場所ですし、私は『将来入るであろう幼稚園で、プレは有料の児童館』って割り切ってます。
児童館でママ友とベターっといる訳じゃないですしね。

他の方も言われる通り、コロナうんぬんで赤ちゃんが心配なら後期からの参加でも問題ないかと思います。
(私はその考えが無かったので目から鱗‼︎4月からのプレ見送って秋頃からスタートしようか…と検討し始めました💦)

また状況は違うのですが、同じ学年の子供を持つママ友のケース。
彼女の旦那さんが半年仕事で不在にするので、その間は実家に帰ってのんびりし、10月以降にプレをスタートする予定みたいです。

はなさんはきっとママ友との関わりが不安なのかなと文面を見て思ったのですが、とりあえずご自身とお子様方がどんな状況がベターか優先に考えて、友達作りはその後でも良いんじゃないかなと思いました。

  • プリン

    プリン

    こんにちは、回答ありがとうございます🙇‍♀️全く同じ状況ですね🙄‼︎
    ママ友の件は私自身の焦りですね、、子どもの事を第一優先に考えれば頑張れます^ - ^‼︎
    言われた通りコロナがあるので、まずは無事出産して、それからでもいい気がしてきました😌
    気持ち楽になりました、ありがとうございます‼︎お互い出産頑張りましょう✨

    • 2月24日