※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
子育て・グッズ

3ヶ月半の息子がスイマーバーデビューしましたが、怖がって泣いてしまいました。同じ経験の方や後で成功した方のアドバイスを求めています。

3ヶ月半の息子がだんだん首もすわってきたので
ついに昨夜スイマーバーデビューしました☆

よくSNSで見かける楽しそうにゆらゆら泳いでいる赤ちゃんのように息子も喜んでくれるだろう♡

と思っていたのですが、装着してお湯の中に浮かんだ瞬間怖かったのか大号泣😭😭😭😭

良かれと思ったことが息子に怖い思いをさせてしまった罪悪感と、可愛い姿が見れなかったショックでブルーになりました😞

みなさんのお子さんでスイマーバー無理だった方いますか?
また、しばらくして大きくなってからチャレンジしたらいけたという方もいますか?🙄✨

コメント

こつぶまま

うちの子もむりでしたー(´・ω・`)ショックですよね💦2回目以降は着けるのもいやいやで、そのままお蔵入り…大きくなって再チャレンジと思っていたら、顔が大きいのか首が太いのか苦しがるようになり、あれよあれよと規定の体重を超えてしまいました…。

二人目のために一応とってあります。笑

  • おまめ

    おまめ

    Oh...それなりの値段もしますしお蔵入りは悲しいですね😂
    11キロまでじゃないですか。うちの子7.6キロぐらいなのでもうすぐ体重オーバーなので無理そうな臭いがします(笑)
    私も次の子に置いときます✨

    • 11月3日
みぃみぃ

スイマーバーまだ使うかたいるんですね!
死亡事故やヘルニアなんかがニュースになって使ったことないです。

  • おまめ

    おまめ

    冬のお風呂は寒いからスイマーバーを着けて赤ちゃんがお風呂に入っている間自分の体洗えるからいいよー!って聞いたので購入しました!

    • 11月3日
  • みぃみぃ

    みぃみぃ

    それが一番間違った使い方で死亡事故がおきてるんですよ!

    • 11月3日
  • おまめ

    おまめ

    知りませんでした!!
    スイマーバーについてもっと調べておくべきでした。
    教えてくださり本当にありがとうございます。

    • 11月3日