![M'smama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の息子が階段から落ちて後頭部をぶつけました。様子を見ているが、眠そうな時が多いと心配です。吐いたり凹みもなく、元気に走り回っています。大丈夫でしょうか?
1歳4ヶ月の息子が部屋に置く折りたたみキッズパークの階段から落ちてしまい後頭部を壁にぶつけてしまいました
結構な音がしてすぐに息子は泣いたので
抱っこをしてみてしばらくしたら泣きやみました
今までにない程強くぶつけた感じだったので怖くて色々調べて
家で様子見で大丈夫そうだとは思ったのですが
まだ不安で、、いつもと同じような感じなのに
少しでも眠そうなのが多かったりだとかすると心配になってしまって
ご飯もよく食べるし
吐いたりもなく
頭が凹んでるとかも無いと思います
走り回ったりもしています
自分が安心したくて質問させてもらっています
様子見で大丈夫でしょうか??
- M'smama(3歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
大丈夫だと思いますが、今日明日変わったことがないか様子をみたほうがいいと言われたことがあります☺️
心配ですよね😢
M'smama
コメントありがとうございます😭
やっぱりそうですよね。
きっと今の感じだと自分も様子見で大丈夫だと思いますって言われる気がします
それでもやっぱりちょっとした事が気になって気になって🥲
親って心配性になってしまうものなんですね😭😭
ままり
なにもないといいですね😭
うちも何回もそういったことがあるので、(ダイニングテーブルから落ちて大泣きしたり)心配になりましたが、大丈夫でした💦