※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H
子育て・グッズ

娘が中耳炎で抗生剤を飲んでいるが、下痢が出ている。抗生剤を続けるべきか悩んでいる。土曜日に耳鼻科で再確認予定。他にも薬を使用中。

2歳の娘が、昨日、熱なし機嫌も良いのですが
中耳炎になり抗生剤を飲んでいます。
それで先ほど軟便に近い下痢?を大量にオムツ一面で
服にも染みるほどの量をしました。
機嫌は良いです。

抗生剤と一緒に、ビオフェルミン?ものんでますが
もう抗生剤は飲まないほうがいいでしょうか?

ちなみに土曜日にまた確認のため耳鼻科へ行きます。
抗生剤とビオフェルミの他、シロップ薬と耳に入れる薬もあります。

コメント

きき

抗生剤はお腹緩くなるんですよね😥
中途半端に服用しても治りきらないと無駄になっちゃうから私なら飲ませます。
お尻荒れると可哀想なのでお湯で洗い流して保湿剤かワセリンをたっぷり塗ってあげると保護してくれますよ。

はな

うちも、抗生剤で軟便や、下痢っぽくなったことがあります。
一応、お薬もらうときに、先生から下痢になったら中止、わからなかったら連絡と言われていたので、とりあえず電話しています。
確認できそうなら、確認した方がいいかなと思います。

ママリ

うちも先日中耳炎になりました💦
出された抗生剤は飲み切るべきです。中耳炎はぶり返したりクセになったりすることもあるみたいなので。
元気で水分摂れてるなら大丈夫です!