
産後うつや自律神経失調症に悩んでいます。同じ経験をした方がいらっしゃいますか?産後のストレスやホルモンの変化に弱いと感じています。
現在第3子を出産し1ヶ月が経ちます!
1人目を一歳8ヶ月でなくしているので、
今はもうすぐ2歳になる子と2人の育児中です!
質問としては、毎回産後うつ?自律神経失調症?
になってしまうのですが、そうゆう方いらっしゃいますか?
色々対策もしたので、今回ばかりは大丈夫!
と思っていましたが2.3日前から不眠とソワソワ感に襲われ、
完ミにし服薬を開始しました!
旦那は産後のメンタルが弱いのは分かっていますが
またか、と思っていると思います🥲
協力してくれたりしますが、
少し呆れる感じでそれが一番辛いです!
産後ストレスやホルモンの変化に
弱いとおもうしかないですよね😭
同じ方いらっしゃったら共感したく、質問させて頂きました!
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こればっかりはどうしようも無いですよね💦
私は投薬等は避けてますが
理由もなく恐怖感に襲われたり
夢で子供が死ぬ夢ばかり見るのが
怖くて眠れなくなったりします💦

⭐︎
出産おめでとうございます!
産後不眠、うつになり常にソワソワしてます😭落ち着かない感じで辛いですよね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
回答ありがとうございます😊
他にも頑張ってる方がいらっしゃる事、励みになります!!
しんどいですよね、服薬もされていますか?- 2月23日
-
⭐︎
ずっと服用してますが全くダメで😢
ウロウロしたりしますか?- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
今のところウロウロはありませんが、何かをしてないと落ち着かない時があります!
服薬しはじめなので、副作用でずっと眠くてだるく辛いです😭- 2月23日
-
⭐︎
そうなんですね
私もボーっとしてます😢- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね😭ご主人は理解がありますか?
- 2月23日
-
⭐︎
寝たきりでも見守ってくれてます。
理解ありますか?- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです!理解はありますが、少し呆れられます、、
- 2月23日
-
⭐︎
1番分かってもらいたいですよね😢
- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
毎回なっているのですが見離さずにいてくれるのは感謝です!
- 2月23日
-
⭐︎
分かってくれてるんですよ!!
- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!自分はなった事ないし、どうしてあげたらいいか分からなかったりするんでしょうね🥲
- 2月23日
-
⭐︎
うちもそんな感じです💦
私が何もできなくなって戸惑ってます- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ、今はゆっくりする事が一番です☺️
- 2月23日
-
⭐︎
その後、不眠とソワソワどうですか?
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
夜の不眠はメイラックスでだいぶ良くなりました!ソワソワも日によりますが、先週よりは良くなったと思っています☺️
メイラックスの他にジェイゾロフトを飲んでいます!- 3月1日
-
⭐︎
そうなんですね
良かったですね!- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんはいかがですか?メイラックスは飲まれた事ありませんか?即効性がある気がするので、よければ次回受診時相談してみてください!
- 3月1日
-
⭐︎
毎日全く眠れなくてソワソワも酷いです😢ありがとうございます😭
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
しんどいですね🥲眠剤飲んでもダメですか?
- 3月1日
-
⭐︎
ほとんど眠れません💦
薬変えてもダメで- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲私も1人目2人目の後の産後うつの時は、眠剤飲んでも全然寝れない時期ありました💦
- 3月1日
-
⭐︎
薬無しで寝れるんですか?
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
1人目2人目の産後うつ治った後は寝れてましたが、今は薬飲まないと寝れないです🥲
- 3月1日
-
⭐︎
そうなんですね😢
不眠が1番キツいですよね😭- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
寝ようとすればするほど寝られなくなりますよね🥲夜は暗いし心細くなりますよね🥲
- 3月1日
-
⭐︎
昼寝もしたくても眠れなくて発狂しそうです😭
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
私も今も昼寝は難しいです🥲体も頭も疲れているのに眠れないってしんどいですよね🥲
- 3月1日
-
⭐︎
ほんとずっと緊張しててソワソワして地獄すぎます😭
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
緊張してソワソワしてる時、息を吐くのを忘れがちなので腹式呼吸で吐く息を意識すると、少し楽になる時ありましたよ😳
- 3月1日

₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
私も今日心療内科を受診します!産後うつか、適応障害か
パニック発作か分からないですが…。
ソワソワ以外になにか症状ありましたか?🤦🏼♂️
完全に自律神経がおかしくなってるのは自覚ありです🤦🏼♂️
-
はじめてのママリ🔰
私はまず不眠からでした!授乳で眠たいはずなのに寝れず、ソワソワ、不安感😢
ゆっくりしようとすると、喉のつまり、焦燥感など出たりします!
りいさんはそわそわですか?
私も自律神経乱れまくっているなと自覚があります💦- 2月24日

しあら
全く同じだったのでコメントさせていただきます!
3人目生後2か月ですが、調子が悪くなってきたので受診しようかなと悩んでます💦
上の子たちの産後も自律神経失調症になり、一年ほど服薬し、治り…産後またなり…のくりかえしです💦
きっと産後のホルモンバランスの崩れで一気に不調になるんだろうなぁと思ってます😭
もう薬飲みながら上手に付き合っていくしかないんですかね…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
症状は不眠やそわそわですか?
経験があるからこそ気づけるけど、これはまた?と怖くなりますよね😢
私も本当に同じく、一年ほど服薬して治りの繰り返しです😭
産後のホルモン変化に弱いんだと自覚があったので色々対策しましたが、やはり不調が出てしまいました💦
早めの受診、服薬が一番かなと思います😳お互い無理だけはしないでおきましょうね🥺- 2月25日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
そうですよね💦服薬せず耐えられてるのすごいです!私は以前の産後うつで子供の世話ができないところまでなったので、悪化するのか怖くすぐに服薬をはじめました!
日中ソワソワして何かしていないといられないなどの症状はないですか?