※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みわーあいら
子育て・グッズ

10か月の赤ちゃんを母乳で育てている方です。離乳食を3回食にしている方は、ご飯の後の授乳をやめる方向が良いという指導を受けました。離乳食と授乳のタイミングに迷っています。間食感覚で授乳をしている方はいますか?

こんにちは😃
もうすぐ10ヶ月です。母乳で育ててます😄
離乳食で3回食をされてるお母さん方、どんなタイミングで何回程
授乳されてますか??
先日10か月検診に行ったところ、「離乳食を3回しっかり食べてくれてる方はご飯の後の授乳をやめていく方向でいいと思います。」と指導がありました。今まで離乳食をしっかり食べてもその後すぐに
そのまま授乳してたので、タイミングに迷っちゃいまして…
授乳をご飯とご飯の間の間食的な感じであげてる方いらっしゃいますか?

コメント

トッティ

離乳食のあとの授乳はしていません😊💡
(たまーに食後泣いちゃう時は例外)

日中はお昼寝の後、15~16時の間くらいに1度授乳しています( ˆ࿀ˆ )

夜寝る前はミルク(220ml)をあげて、夜中起きた時(1~5時の間にだいたい2回)に授乳しています👶🏻💡

  • みわーあいら

    みわーあいら

    ありがとうごさいます。
    様子を観察しながら、1日の流れを作ってみようと思います😊

    • 11月3日