
コメント

はじめてのママリ🔰
トイトレ完了してないとダメって園でない限り焦らなくて大丈夫ですよ。
うんちはなかなかできないですよね。
時間かかる場合もあります。

A&A
うちの娘も同じです😅
トイレ行ってみる?って言ってもダメなので、とりあえず様子みです…
-
Rio
同じ方いて、安心します😭
トイレに行って座るんですが、そこから出す感覚が分からないのかなぁ?🤔😭
4月までに頑張ってやってみます😣
ありがとうございます♡- 2月23日
-
A&A
一回だけトイレで成功したんですが、30分くらいかかった気がします…😂そこからはもうオムツに履き替えて、カーテン裏に篭ってます…😂😂無理矢理トイレに座られて嫌がられるのも困るので、気長に待つしかないのかなぁって😅私も頑張って4月目指してみます👍
- 2月23日
Rio
トイトレ完了してくださいの園です😭笑
オムツでするようにしてほしいんですけど、トイレだと何故出来ないのか…😩
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭😂
うちもおむつでしてましたよ。
そういう子結構聞きます。
本人のペースで出るようになるのを待てないとなると、一回だけ座ってみようとかを続けたりトイトレの絵本読ませて事前にこうするってのを頭に入れておいたりするしかないですかね🤔
まだ入園まで1ヶ月半はあるので入園までにも成長はすると思います。
はじめてのママリ🔰
後はトイレシール使ったりして何とか気を引いてやる気を引き出すしか思い浮かばず。
子供ってうんちとか好きじゃないですか?💩
園での夏休みうんちシール貼る機会があったのですが喜んで貼ってました笑
Rio
やっぱり地道にやってくしかないですかね😭
一発で頑張ってほしい笑
うんちとか謎に喜びますよね😂
トイレの本と、シールやってみます😊
アドバイスありがとうございます♡