※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるさちゃん🍊
家族・旦那

ママっ子のお子さんパパってどーゆー感じですか?うちの子達はみんなママ…

ママっ子のお子さん
パパってどーゆー感じですか?

うちの子達はみんなママっ子です。
口を開けばママとがいいといいます。
パパにやってもらった方がやれることも増えるのに
ママがいいが多過ぎて結局やりたいこと後回し。
旦那は機嫌が悪くなります。

最近はママがいいって言われるこっちの身にもなれと
うちが旦那に怒られました。
昨日も長女が急にきょうだい蹴り出し
旦那が注意したのですが聞かず
次女がうんちしていたのでパパが変えるよーと言ったら
ママが良いと言われ旦那もキレたのか
さあ寝ようって時に急に怒り出して子供たちに
もうパパ出て行くわ、ママと4人で暮らしてね
じゃぁねって言いました(家出したりはせず言うだけ)

子供との関わりが少ないのと
なんかするとすぐキレるので
子供からすると旦那は怖いんだと思います。
子供が旦那の機嫌伺ってる姿はよく見ます。

うちができることはありますか?
旦那にどう助言して良いかわかりません。

コメント

ゆずなつ

うちの娘たちもママっ子です!
特に下の子は超絶なママっ子で平気でパパに向かって「パパ、イヤ!ママがいい!」と言います💦
私がフォローのつもりで「パパは娘ちゃん大好きなんだよ!そんなことを言わないよ」って言ったら旦那からそれは言われるのがしんどいから言うの辞めてと言われました😥
なので、旦那のフォローするの辞めてバンバン強制的に娘たちと関わらせました😆
私が娘たちを叱ってるので何も言わない優しいパパの元へいくようになったり私が絶対に買わないお菓子を旦那が仕事帰りに買ってきたりと徐々にパパへパパへ!