![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が古い家でヒーターを消して寝るように言われ、不満が募っています。息子もいるため寒さが心配です。また、旦那の生活習慣にも不満があります。
旦那が勝手に決めて住んでいるボロボロの古い一軒家。
もちろん真冬はかなり冷えます。
ヒーターや暖房がないと寒くて眠れないので
つけっぱなしで寝てると電気代が高かったみたいで
ヒーターも暖房もこれからは消して寝てくれと言われました。
息子もまだ小さいし、古い一軒家でとにかく冷えます。
ありえなくないですか?めちゃくちゃ腹立ちます。
そのくせ、クソ旦那はベビースモーカーの酒飲みで
毎日タバコは10本くらい、お酒はビールを4本は飲みます。
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
築50年の戸建てにすんでます☺️
寒いです💦
暖房とストーブないと住めないです、、
わたしなら寒いから無理って断固拒否です😅
はじめてのママリ
私の家はもっと古いかもです💧
ほんと無理ですよね😭
ヒーターをけっちって寝たら
風邪引きました💦