
生後9-10ヶ月の睡眠について質問です。朝寝や昼寝の時間、寝かしつけに困っています。眠くない時は寝かせるべき?どのくらい寝かせるのが良いか知りたいです。他のお子さんはどのくらい寝ていますか?夜の睡眠時間も教えていただけると嬉しいです。
生後9-10ヶ月の睡眠について。
おはようございます。
生後9-10ヶ月ごろの
朝寝、昼寝とかの時間を大体でいいので知りたいです。
最近朝寝あんまりせず、昼寝も抱っこじゃないと寝ません。
眠くないならそれでもいいのか?ある程度の時間は寝させた方がいいのか?と思って。
皆さんのお子さんはどのくらい寝てますか。
良かったら教えてください。
夜もどのくらい寝るのか教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!
- はじめてのままり
コメント

ひよこママ
朝寝2時間 10〜12
昼寝2時間 15〜17
夜は朝まで 21〜8
寝てました!
今も変わらず同じようなスケジュールで朝寝がなくなったりしてます。
そして、抱っこ寝です。
眠くなかったら無理に寝かせる必要はないんじゃないかなー?とおもいます😆

はじめてのママリ🔰
多いのは朝寝10時から11時
昼寝?夕寝15時から17時
です!
朝寝しなかった日は13時から16時頃まで寝ます、過去3回ほどありました!
なので日中3時間くらいは寝たいのかなーと
夜は21時就寝で朝は7時前に起きます🥱
-
はじめてのままり
日中3時間くらい寝るんですね!
参考になります、ありがとうございます😊
夜間一回も起きない感じですか??
うちは何度か目覚めるので羨ましいです。- 2月23日

はるママ🔰
7時前起床の日は
朝寝30分
昼寝1.5時間
夕寝したりしなかったり
です!
夕寝は、上の子と興奮したまま過ごしてできないことが多いですね。
朝寝もできない日があって、そういう日は昼寝が2〜3時間くらいしたり。
うちは私が隣で寝転んでる(寝てる時も笑)と布団で寝てくれます😮💨
-
はじめてのままり
大体2時間くらいですね。
たしかにうちも朝寝少なかったら昼寝多くなります。
息子ちゃんすごいですね😊💕
うちもそうなればいいな〜と思いますが無理そうです
参考になります、ありがとうございます😭- 2月23日

メル
朝寝10時半頃 45分〜1時間程度
昼寝3時頃 30分〜1時間程度
でした!
今も変わらずそんな感じです♪
朝寝しなくて、お昼にガッツリ寝るのも良いと思いますよ♪(12時半〜2時半とか)(保育園行ったらそうなりますし♪うちの子も本当はそうしていきたいけど、どうしても午前中眠気がくるみたいでまだ無理そうです笑)
その子の様子見てで良いかと思います👍
-
はじめてのままり
保育園いったらそんな感じなんですね
ありがとうございます😊
ずっと抱っこで寝てるのをやめたくて抱っこで寝かしつけたらおろすようにしてるんですけど
それをするから早く起きるのか、っていうのがいまいち分からなくて😥
ひとまず様子見ながらやってみます。
眠いのに寝れなかったらもっとグズグズ言いますよね💦
参考になります!
ありがとうございます😊- 2月23日
-
メル
うちの子も夜間起きるので💦相談し行ったんですが、
支援センターの保育士さんには、昼寝1回にした方が、午後から疲れて、夜まとめて寝るかも〜と言われました。
が、そうしたらうちの子はお風呂で寝落ちして、、、その後グズグズで大変でした笑
眠いのに寝れなかったら、きっとグズると思いますよ〜!!
まゆりさんのお子さんにあったリズムが見つかると良いですね👍- 2月23日
-
はじめてのままり
夜間起きるの無くなったら楽になるのに〜って思いますよね💦
なかなか難しいです😭
アドバイスありがとうございます😊
お互い頑張りましょう👍- 2月23日

はな🌼
朝寝9時50分〜11時ごろ(30分〜1時間30分程度)
昼寝16時〜17時ごろ(30分〜1時間程度)
夜は19時30分〜20時就寝で大体夜通し寝てくれてるから朝6時〜7時の間に起きます!
うちは逆に抱っこでは寝てくれなくなって昼も夜も添い寝してます!
はじめてのままり
ありがとうございます😊
最近ずっと抱っこ寝なのをやめて
抱っこで寝かしつけて寝たら
マットにおろすっていうのをやってるんですけど
結構早く覚醒するので
寝足りないのかな〜と思ったり。
でも起きて遊ぶってことはそんなに眠くないですよね😂
参考になります。ありがとうございました😊