※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaori
家族・旦那

今朝、知らないうちに自粛のストレスが溜まっていたのか爆発してしまい…

今朝、知らないうちに自粛のストレスが溜まっていたのか爆発してしまい、旦那と子供に当たってしまいました💦

今日は旦那が休みですが、相変わらず朝からスマホ見ながらダラダラ…。そんな中、いつも通りバタバタ家事する自分。走り回る息子…。

息子はコロナでプレ幼稚園が1ヶ月以上お休みになり、毎日相手するのがしんどいなーと思うこともありました。
せめて休みの日くらい少しは楽したいななんて思っていたけど逆に旦那がいると家事が増えて休む暇がないです😂

今朝は寝転んでる旦那が偉そうに「TV見させ過ぎじゃない?」と言うので、火が着いてしまい、「じゃ、もう2人でどこか行って!!!好きでTV見せてるんじゃない!1日中相手してTV見せずに育児やってみな!!」と言い、旦那と子供を追い出しました😂

旦那は怒っているみたいですが、謝らなくていいですよね。
少しは旦那が理解してくれるといいですが、、、

コメント

あんどれ

私だったら謝らないです!
たった1日だけ見てくれても理解してくれるかはわからないですが、理解してくれるといいですね💦

  • kaori

    kaori

    ありがとうございます❗
    たった1日じゃ、、、とは思いますが少しでも考えてくれるといいなと思います😣

    • 2月23日
...

謝らないです、謝りたくないです🤣
うちも今プレ幼稚園3週間程行けてないです😭
テレビ見させすぎっていうなら、公園にでも連れてって遊んでくれたらいいのに…

  • kaori

    kaori

    ありがとうございます🙇
    ですよね!謝りたくないです!うちのプレは午前中だけですが、ほんの少しの息抜きがないとやはり疲れますよね😩お疲れ様です!

    • 2月23日
* thk *

その状況なら私も同じように怒鳴ってます😅
っていうかうちは割と育児や家事も協力してくれているのですが、
それでもやはり私が小さな不満を積み重ねてしまって、ちょっとしたきっかけで爆発してます😅

お子様、うちの長男と同じ月齢なので、大変さすごく分かりますよ💦
別にイヤイヤが激しいわけでなくても、家事と平行したらバタバタな生活になっちゃいますよね。
遊び相手も地味ーにしんどいですよね。
そんな生活を繰り返していたら、やっぱりやりがいとかも分からなくなるし、積もり積もるものがありますよね。

んでもって、旦那さんがいると食事作りの負担は増えるは、子供は旦那さんがいることで、いつも平日にはスムーズにできている事も出来なくなるって言うことも起こったりしますしね😓

このしんどさって、なかなか分かって貰えない辛さもありますよね。
勿論自分も子供と過ごす時間を望んではいましたが、やってみると地味にしんどいことが多い。

kaoriさんが怒ったことをきっかけに、
旦那さんも少し行動が変わればいいのですが。。

とりあえず、外に行ってくれてる間自由時間なので、開き直って、思いっきり休んでください❗

アドバイスとかでなくすみません😂

共感しまくりの内容だったので
コメントさせてもらいました😅

  • kaori

    kaori

    優しいお言葉、共感ありがとうございます🙇
    *thk*さんは小さな娘さんもいらっしゃるので私以上に休む暇なんてないですよね😱
    イヤイヤ期ってわけでもないですが、一日中つきっきりの育児はやはり息が詰まりますよね😣
    今日はゆっくりしたいと思います!ありがとうございます🙇

    • 2月23日