※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の虐待やニュース、救急車の音に敏感で苦しくなる。病気か心配。

遠慮なく言ってください。

初めて妊娠してからずっと子供の虐待や亡くなるニュース、ドキュメント、救急車の音を聞くと悲しくなって涙がでたり苦しくなります。

ニュースとかは皆さんあるかも知れませんが救急車のサイレンを聞くと誰かが苦しんでる死ぬかもしれないと頭でいろんなことが妄想され苦しくなります。

あとは車の事故現場や誰かが倒れてるなど。


何か病気ですかね?!たぶんでも良いので教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさんが人の気持ちを考えられる人なのではないですか? 
誰だか分からない方の苦しみも分かってあげれるというかそんな感じですかね🍠

ねこ

感受性が高いんですかね。うちの娘も、実際に見なくても話を聞いただけで、想像して泣くことがよくあります。
私も元々虐待の話には敏感でしたが、親になってからますます敏感になりました。ニュース見たら涙が出るし、どんなに辛かったか想像してしまって、亡くなった子に心の中で話しかけたりしてしまいます。。

ままり

病気ではなく一時的不安感が強くなっていて若干情緒不安定なのではないですかね?
ただでさえ今はコロナ禍で気づかないうちにストレス溜め込んでしまっていると思います。
難しいですがなるべくストレス溜めないようにリラックスして毎日楽しく過ごすよう心がけたらいいと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

子供のニュースは胸が苦しくなって涙が出ることもあります。
ドキュメンタリーは見たら泣くのわかってるので見ないようにしてます💦

はじめてのママリ

最近は救急車が走ってると、子供に救急車きたよ!と言いながら、内心喜ばしいことではないな…と思ってて複雑な気持ちです。
消防車も、ケガ人いないといいけど。と苦しくなります。