
コメント

はち
私はあまりお腹が出なかったので、7ヶ月ぐらいまで普通の服着てました😂
でもマタニティの服って少ないし高いので
よくワンピースを着てましたよ〜💓

にゃむ
普通の服が苦しくなったら
マタニティの服にしました(´◡`๑)
-
白い犬
メッセージありがとうございますっ!
私も…まさしく普通がしんどいです💧
今がこんな状態では先が怖い 笑- 11月3日

あやまる☆
マタニティブラは4ヶ月、パンツは8ヶ月からで服はマタニティ用は買わずサイズも上げずウエストがゴムのものやゆったりめのニットなど着ています!

Y
あたしはもう着ちゃってますよ(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
最近寒いので腹巻付きのロングスカートやワンピースなど結構温かいしゆったりしてるので締め付けられてるかんとかは全くないです☺️
あたしの知り合いの方とかは5ヵ月ぐらいから着たよとかお腹出てきたら!って方もいたので自分が今だって思った時でいいんじゃないでしょうか🤔

s_mmn1720
私は、6ヶ月ぐらいでやっと少しでてきたかな?ぐらいだったので7ヶ月ぐらいでやっと、キツイかな?ぐらいでしたので、そこからマタニティに変更しました(╹◡╹)

Jasmine(Candice)
マタニティは高いので買わず、
冬はニットワンピとか安いのを
何着か買って、夏はマキシワンピ買って
毎日ワンピース着てました😂

まめ1011
わたしもマタニティとしての洋服は、ベルメゾンのワンピース1着しか買いませんでした!ユニクロのお腹がゆったり紐で縛れるスカートを愛用して数着買いました(´∀`)

きゃらめる
今日でちょうど20wですが、何とか普通のズボンを履いています。
あまりお腹目立たないね~と言われます。
友人から借りたマタニティズボンを一度履きましたが、ウエスト部分がぶかぶかで、生地の切り返しが部分が外から見えていて、不恰好でした💧チュニックを持っていないので、買い足すしかないかなと思ってます。
でも、手持ちのズボンはもうほとんど履けなくなりました~。

にゃんちゅ
パンツ類はマタニティー用のを買いましたが、ニットワンピースの方が着やすいですね😅
私の行ってる病院ではマタニティー用を推薦してなくて、もし購入するなら前側にゴムが通ってないものを薦められました☺
助産師さんの指導でタイツやレギンスも普通のを骨盤ら辺まで折り曲げてローライズにしてます☺
やってみるとお腹が苦しくないし、そっちの方が楽でした✨

miho
私も結構早く苦しくなってきたので早めにマタニティ服にしちゃいましたよー!

H2
マタニティの服高いので
前から持ってた丈の長いシャツや
GUのワンピース買ってます(*´∇`*)
唯一、西松屋でマタニティズボン1着買いました!

♪バブラブ♪
私は3ヶ月後半からは下着をかえましたよ。
4ヶ月入ってからはマタニティ用のレギンスを購入しました!
苦しいより、赤ちゃんのためにゆったりした方がいいかなと。

退会ユーザー
マタニティ服は思いの外お値段が張るので しまむらとかGUとかで少しゆったりめのワンピース買ってます^ ^お腹の大きさに合わせて。下はレギンやタイツ履いてますヽ(*´∀`)
私は背が低いのでパンツは一着も買ってません。丈が合わないので。
双子なのでお腹が大きくなるのが早く、白い犬さんの週数あたりには もうゆったりめのワンピースにしてましたよ♬

退会ユーザー
普通の服が
苦しくて着れなくなったら
マタニティウェア着てましたよ!

退会ユーザー
5ヶ月くらいではいてたズボンがボタンきつくなったのでためしに、アジャスター買ってみたのですがすぐ使えなくなったのでオススメしません~!
西松屋でマタニティジーンズ一本買いたしてそれは臨月の今も重宝してます♪
上は妊娠前にもってたワンピとかチュニック着てお腹隠れるようにしてます
授乳することも考えてマキシ丈の授乳服も買ってみました♪
夏場は8ヶ月だったので
ワンサイズ大きなUNIQLOなリラコとマキシ丈ワンピが大活躍でした!
今は寒くなってきたのでワンサイズ大きなレギンスとタイツをはいたりしてます(*^^*)

mamami
わたしは妊娠がわかってからすぐマタニティ服にしました!というか、授乳もできるマタニティウエアを買いました!
普通の服の締め付け感が無理だったので。。
白い犬
メッセージありがとうございますっ!
確かに… マタニティって高いですよね💦 私もゆるめのワンピースを探してみます💨