
コロナ感染者が自宅で仕事復帰する期間について相談中。スタッフが陽性で自宅検査後、病院へ行かず連絡途絶。他スタッフは陰性。復帰判断が難しく、精神的に不安。病院へ行ってほしい。
コロナに感染された方で 無症状の方 少し喉が痛いぐらいの方は自宅でどのくらいの期間で仕事に復帰されていますでしょうか?
自営業なのです。職場には主人と後 スタッフさんが3人います。
1人のスタッフが確か2月7日か6日の夜に同居のお父さんが コロナの検査に行って陽性だったらしく 検査に行った夜に 検査に行って陽性だった事を伝えてきたみたいで 7日か8日〜17日まで休みで18日仕事にきたみたいです。
18日、19日、20日の3日間仕事を一緒にして、20日の夜に喉が痛いと 言ってきたみたいで21日から仕事を休んでもらっているのですが 病院に行ってくれるもんだと 思っていたのですが 御家族の方に病院に行かないでくれ。検査をしないでくれ。と言われたらしく 本人は行かないと決めたらしく。
自分でドラッグストアの検査キットを買って検査をしたみたいです。
検査キットの結果を主人に写真を送って来ただけで、おそらく陽性でしょう。との事だけを伝えて その後の連絡はありません。
病院に行ってくれないから 職場も濃厚接触扱いにならず保険も降りないし 他のスタッフの分も検査キット買ってきて検査しましたが スタッフは陰性でした。
そのスタッフをどのくらい休ませてとか どのようにすればいいかの 判断にも 主人も困っており ウチには6か月の赤ちゃんもおり 精神的に私も心細く不安です。
そのスタッフが自宅で 検査した結果を写真を載せてます。おそらく 妊娠検査薬と同じで二本線が出れば陽性だとおもうのですが。Tのとこに線が出れば陽性だったとおもうのですが...。薄くでも出てると陽性ですよね?
病院に行ってきてほしいです。
- かりんとう(3歳8ヶ月)
コメント

つき
濃厚接触者になっても保険は降りなかったですよ😣
陽性者のみ保険がおりました!
無料でPCR受けれるところが近くにないですか?
以前コロナに感染した際は保健所がひっ迫しており対応が遅かったので熱や風邪症状がある人はPCRの結果が直ぐに出る病院へ行き、無症状者は無料でできるところか有料ですが無症状者が受けられるところへ行きましたよ!
全員休んでも支障ない仕事であれば関わった人全員7日間休むのが理想ですかね。。。
保健所やコロナ外来に電話してみたら色々聞けると思います🙆♀️

あば
おそらくその方と同じ日が発症日で現在自宅療養中なので参考になればと思い書き込みしますね☺️
その方は発症日から10日、3/2まで自宅療養となります。
職場の方は発症2日前まで出勤してるので
感染対策なし(マスクなし1メートル以内15分以上)の場合濃厚接触になります。
マスクをしてたり換気されてたり基本的な感染対策がされていれば濃厚接触にはならないそうです。なので自宅待機にはなりませんが体調が悪くなった場合受診されてくださいとのことでした。
-
かりんとう
コメントありがとうございます。
そして お身体大丈夫でしょうか?
感染対策はしており 全員マスクはしておりました。1メートルは離れていました。
それなら 濃厚な接触にならない感じです。
本当に分かりやすく ありがとうございます。
わかりやすく ご説明もありがとうございました。
それならば 休んでいるスタッフにも 伝えやすいです。
自宅療養は 何か薬など何かあるのでしょうか? 本当に家に居るだけって感じなんでしょうか?- 2月23日
-
あば
お気遣いありがとうございます☺️
日々色々な症状がでてますがなんとか大丈夫です☺️
対策されているとのことなので大丈夫そうですね。私も心配で聞き取り調査で聞いたら濃厚接触者なしとのことで安心しました💦
私は喉の痛みと頭痛がすこしあったのでその薬を診断されたときにもらっただけで何か追加でもらったり等はなく健康観察の電話がくるだけです💦- 2月23日
-
かりんとう
返信ありがとうございます。
頭痛もあったのですね...。
無理をなさらないように気をつけてくださいね。
追加で薬をもらうなどは 特になかったのですね。
このようなコメント頂けて本当 助かりました。
この様な悩みが目にとまって 本当に感謝しております。
ありがとうございました。
お身体気をつけてください。- 2月24日
-
あば
かりんとうさん含めご家族とスタッフさんにも何事もないといいですね☺️
- 2月24日

ルーシー
病院に行かないでくれと頼んでくる家庭の事情がきになっちゃいます。なんかこわさを感じちゃいます。
-
かりんとう
コメントありがとうございます。
恐らくですが、御家族の方が感染されて、同居されてる御家族さんは もちろん濃厚接触者になり お仕事に行けなかったため 今回そのスタッフの感染がバレるとまた 御家族の方がお仕事にを休む事になるので 生活に困ると判断ではないでしょうか?!
なので 検査に行かないように 言ってきたのではないかと 思っております。- 2月23日

はじめてのママリ
ご主人は社長さんということでいいんですかね?それなら上司命令としてPCR検査を受けてくれないと困る。周りのスタッフのこともあるからと強く言わないといけないかもです。
そういったことが聞けないなら今後の仕事や人間関係にも関わってくるからと…。
-
かりんとう
コメントありがとうございます。
勿論、PCR検査をして欲しいことは何度もお伝えしております。
ですが、御家族の方が行かないでくれと お願いするらしく いかない。と言っており
検査を受けてくれません。
私たちは自宅で検査キットでの、検査はして陰性でしたが 有料の場所に行き これから検査してもらいにいってきます。- 2月23日

ドレミファ♪
私感染した立場ですが10日過ぎたら外に出ていい
そしてそのあと検査しても1ヶ月ほどは陽性になる可能性は多いそうです
ただ陽性ではありますがウィルスは一週間ほどで人に感染するほどにはならいとのことです
私自身ですが後遺症なのか季節的なものは空咳が続き喉痛めです😅
-
かりんとう
コメントありがとうございます。
その後体調は大丈夫でしょうか?
コメント頂けて すごく助かります。1週間ほどで人に感染する度にはならないのですね!!とっても助かります。
10日過ぎても1ヶ月ほど 陽性になる事もあるんですね。
ありがとうございます。
とっても助かります。- 2月23日

lee
そのスタッフさんには発症日から10日間休んでもらって、濃厚接触者にあたる人は7日間の自粛ですね💦
PCR検査をしろ、と強く言うのはパワハラや強要罪にあたるので言葉には気をつけたほうがいいかと思います。
PCR検査自体ものすごく精度の低いものです。検査を受ける人がいなくなればパンデミックは終わります。
-
かりんとう
コメントありがとうございます。10日間休んでもらえば いいんですね!ありがとうございます。
PCR検査も本人は嫌みたいなので 他のスタッフさんは検査でしてもらえるので よかったです。
パワハラや強要罪になるのですね。詳しく教えて頂きありがとうございました。
助かります。本当にありがとうございました。- 2月23日
つき
職場の皆さんは陰性だったのですね😣
それなら濃厚接触者扱いで7日間の自粛でいいと思います🙇♀️
かりんとう
コメントありがとうございます。有料のところが あると聞きました。
2万円ほどかかると。
でも 何かあれば遅いので 早速行って来たいとおもいます。ありがとうございます。