
コメント

はじめてのママリ🔰
増やしても大丈夫ですよー!
うちは11ヶ月なったと同時にミルクをやめる予定で元々居たので、ご飯は食べたがるだけあげてました😊
3回食始めてからは食後のミルクもやめて、寝る前の1度だけにしてました😊

まこ
三回食から離乳食あげてすぐにミルクをあげず、数時間経ってからミルク100をあげてました🤔
でも、食べる量増えたらそれも飲まなくなってきたので、最終的に寝る前ミルク→卒ミの流れでした🍼
離乳食食べられるならタンパク質以外は増やしていっていいと思います😊
大体トータル200gぐらい食べられるようになったら、卒ミを考えていいと思います✨
-
はじめてママリ
たんぱく質以外は増やして様子みたいと思います
トータル200くらいですね!
残したことないので、娘なら食べられそうです☺️
おやつとかはあげていましたか?- 2月22日
-
まこ
最初はあげてなくて、離乳食後のミルクをあげなくなったタイミングで、おやつの代わりにミルク200あげてました🍼
それも残したり、飲んだ後でちょっと吐いたりするようになったので、おやつに切り替えた感じです😊- 2月23日
-
はじめてママリ
そうだったんですね!
教えて頂きありがとうございました!
参考にさせてもらいます☺️- 2月23日
はじめてママリ
離乳食がないとわかるとぐずって怒るようになってきたので、みなさんどうしているのだろうと思っていたので…
寝る前だけしかミルク飲まなかったのですね!
おやつとかはあげていましたか?
はじめてのママリ🔰
保育園に通ってて園では朝9時半と15時におやつがあります!お家でも保育園とほぼ同じ時間帯にアンパンマンの赤ちゃんせんべいが大好きでそれあげてます☺️
はじめてママリ
そうなのですね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございました!