
お腹に発疹があり、熱が37.5〜37.9度。10分後には熱が下がり、発疹も消えた。病院に行くべきか、短時間で熱が変動することはあるか。
お腹に少し発疹があり、身体がちょっと熱かった&顔が赤かったので熱測ったら、
左37.5〜37.9、右37.0ありました。
測ってる時は泣いていました。
その10分に特にぐずらずすんなり昼寝ました。
40分後に起きて、測り直したら
左37.0、右36.6 で発疹は消えてました。
起きたら病院行こうかと思ってましたが、とりあえず様子見でいいと思いますか?
こんな短時間で熱って上がったり下がったりするものでしょうか…眠かったせいですかね…
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

ロコ
私なら様子見にします😊
眠かったり、少し暑いだけでこもってしまいますし、体温計は実測ではなく予測計ならありえると思います😄
保育士していた時もお昼寝後38℃の子がお着替えして、お茶飲まして、30分後に37℃いかないとかよくありました😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そういえば体温計も予測計でした。
また落ち着いてるタイミングで測り直してみます!
ちょっと様子見してみます。
ロコ
明日は祝日なので、病院お休みの所が多いから気になりますよね😢
こもり熱でありますように🍀