※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるしょうママ
家族・旦那

旦那のお小遣い、お金の使い方について🤑我が家は旦那の給料の手取り1割…

旦那のお小遣い、お金の使い方について🤑
我が家は旦那の給料の手取り1割を旦那のお小遣い、私は正社員育休中なので旦那のお小遣いの半額がお小遣いです。
育休手当は貯金と大きな買い物のとき、生活費がマイナスになりそうなときしか使いません。
旦那も私も趣味がスポーツ、ファッション(スニーカー好き)で
服は旦那とシェアで着ますが、スポーツやスニーカーなど個人でしか使えないものはお小遣い内からにしています。
しかし旦那はお小遣いでタバコに全額使ってしまいます😂
だからずっと旦那は欲しいものが買えず、
ストレスが溜まり、またタバコ、、、と負の連鎖です。
しかし旦那には毎月5万の返済があり家計を圧迫しています。
旦那のみの借金なので禁煙すればその分買い物できるのに
頑張って減らしているというものの、辞められる気配がなく、、、私も口うるさく言ってしまうのがいけませんが
無駄金としか思えなくて😇
みなさまどうされていますか?

コメント

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

お小遣いとして渡してタバコに全て使って服が買えなくてもそれはほっときますかね、、
借金あるなら尚更追加で渡してあげるとか買ってと頼まれてもなしですね😓
いくらお小遣いにしてそれをタバコで先に消えてしまうのかはわからないですが、
ならお給料日後にすぐ服1着でも買って、残りをタバコにすれば嫌でも買えなくなるし減らさざるを得なくなると思います🤔💦

deleted user

我が家の旦那は多分平均よりも少ないお小遣いだと思います。😮‍💨
私は専業主婦なのでお小遣いはなく、欲しいものがあるときに都度旦那に買って良いかな〜と確認してます😊主に美容品や洋服が多いです。
旦那もタバコを吸いますが、お小遣いの範囲内です。本人は辞める気もないし、私も、別に好きにすれば〜と思ってます😂
ほしいものがあったら自分で調整して買っているか、高価なものの時は相談されますが、基本的にすべて旦那の思うがままに購入してます🤣!
はるぼーママさんの旦那様は、タバコを辞めたい意思があるのでしょうか?もしそうなら、病院に行けば辞められると思います😚知り合いにヘビースモーカーがいましたが、禁煙外来に通い、お金はかかりましたが禁煙成功してます😁
禁煙する気がないなら、もう今の感じで仕方ないんじゃないかなーと思います。その代わり、お小遣い以外にも5万円の出費があるという認識なので、プラスで何かほしいものがあっても買えないのは仕方ないかなと思います。
その借金の理由にも、よるかもしれませんが...😭

ゆちゃん🥀

私もそんな感じです🥲
ただそれ以上にお金はあげません😩
幸い、私は息子が4ヶ月なって直ぐに戻ったので
何とかって感じですが
タバコでお小遣いなくなるのは正直、自業自得なので😭
本当に緊急で必要な時しかお金はプラスで渡しません🤫

🕊🤍

うちはお小遣い制ではないですが、
パチンコとかに行くので月の金額は決めてます!
旦那もすごくタバコ吸うので困ってます…
禁煙してと言ったこともありますが
ダメでした😇
なので、急にスパンっと禁煙するのではなく本数を減らしてもらって1箱を長く持つようにしてもらうと結構お金も浮くと思います

はるしょうママ


まとめてのお返事失礼します💦

みなさまがおっしゃるように、
わたしも同じ考えです!
手取り30〜35の間ですが
お小遣いは2万5千〜3万の間、
お弁当が持っていけなかったときのためと飲み物代1万は別で渡しています💦
甘いですかね、、私。笑

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

2.3万タバコは私でもチクチク言いたくなります😂
いや、自由に使ってくれていいけど!けどさ!!!って😓💦
旦那も借金あって当初はめちゃくちゃわがまま言ってましたが自分の支払い、自分のことでいくら家計を圧迫してるか話してやっと折れました、、
それまではお小遣いもろくに貰えないからタバコで消えて服も買えませんアピール鬱陶しかったんですけど大人しくなりました😂
タバコも辞めれない、でもあれ欲しいこれ欲しい、はーお小遣い少ないからなあータバコで終わるわー(チラッ)見たいのが続きぶちギレました(笑)

1日1箱以上の計算ですよね、私も喫煙者でしたがそれは吸いすぎだと思います、、

優しいと思うので追加無しのせめて現状維持でいいと思います💡💦

  • はるしょうママ

    はるしょうママ

    全く同じ状況です🤷‍♀️
    アピールにイライラして優しくできません。笑

    服はシェアしているので家計からでもよいもんでしょうか?🤔

    • 2月22日
  • (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    おしゃれにこだわってて
    沢山持ってるのに新作出たからあれ欲しいこれ欲しいとかではなく今持ってるものが傷んできたとか買い足すタイミングで一緒に着れるもの追加、、とかなら家計でもいい気がします🤔(笑)
    靴は言ってしまえばオシャレさんには酷かもしれませんが1足あれば十分でなので欲しければ毎月タバコに溶かす前に避けて積み立てして買えばと思います😂

    • 2月22日
  • はるしょうママ

    はるしょうママ

    おしゃれにこだわってるのに
    お金がなくなるとせっかく買ったものをリサイクルショップで売ったり、後輩に飲んだ勢いであげたりする旦那なので
    もう私と意見が一致してシェアできるものしか買わないことにします😂
    なぜか旦那は積み立てることができないので、
    我慢ができないということで自業自得なので放っておきます。笑

    • 2月22日