

りょうちゃんママ
妊婦健診であれば妊娠7か月までは月1でそれ以降が2週間に1回で、10ヶ月目が1週間に1回と決まってるみたいですよ\(^o^)/

退会ユーザー
三人生んでますが、何も問題ない時は一ヶ月に一回とかでしたよ★
切迫気味や、気になる事がある時は、一週間に一回の時もありました(^^)
一週間に一回が心配なら、先生に心配なので二週間に一回みてもらえませんか?といってみたらいいですよ★
私は言ってました★
けどその分お金はかかります(笑)

ちびた
検診は、妊娠の週数によって違いますよ(*^^*)私はまだ4週に1回くらいです!

anyaca
妊娠の週によって回数変わりますよ!9週目ならまだ4週に1回ですね(*^^*)

∞茶子∞
まだ9週なので月1ってことですね(^-^)ありがとうございます♪

∞茶子∞
そうなんですね、では私は問題なくきてると言うことでいいんでしょうか(*´ω`*)
お金かかっても心配が軽減されるならいいかなって 思っちゃいますね(o´罒`o)

退会ユーザー
だと思いますよ(^^)★

ぶぅぶ55
自治体にもよるかもしれませんが、母子手帳を受け取る時に、検診無料チケットが貰えたりするんですが、基本的にはそれに沿って検診に行くと毎回ほぼ無料で、妊娠6ヶ月くらい迄は月一、それ以降は月ニ、臨月が近づくと毎週…という感じで、頻回になっていきます。
その都度、病院も妊婦さんの体調やお腹の赤ちゃんの様子を見つつ、特に問題ない場合は、なるべく無料検診の範囲内で、次はいつ頃来院して下さいね〜って教えてくれますよ(*^^*)
私は基本的にはチケットに沿って妊婦検診に行ってますが、人によっては妊婦検診の他に、ツワリが酷く点滴を受けに行ったり、早産傾向にあって、もっと頻繁に通院していらっしゃる方もいますよね。
私も妊娠初期の頃はもっと頻回にエコー?で赤ちゃんの姿を確認したくて、月一検診が待ち遠しくてたまりませんでした〜(>_<)

∞茶子∞
4週って長いですよね~ ヾ(⌒(_´-ω-)_私も早く安定期までいきたいです♪

りゅうママ0918
私も単胎妊娠の時は7ヶ月くらいまでは月1でしたょ(*^^*)
今は、双子を妊娠している為、基本的にずっと2週間に1回ですがε-(´∀`; )
初期の頃は胎動もまだ感じない時期なので不安だと思うけど、赤ちゃんを信じてマタニティーライフを満喫して下さいね(*^^*)

ᴬ ⋆゜
私の周りも妊娠初期は月1で行っている子が多いのですが
私の場合、今、11wですが
2週に1回行っています。。。
いつも「元気に育ってますねー
じゃあ、次も2週間後にきてください」って言われるので
逆に本当は何かあるんじゃない⁇ってマイナスに考えてしまいます。。。笑💦💦💦

∞茶子∞
ありがとうございます!初期でまだまだ不安なので4週が長いです(^_^;)

∞茶子∞
詳しく教えていただいてありがとうございます(*^^*)
先生にも"特に何もないよね~"とか言われて、あまり何も言われなくてこんなもんかと思ってます(^_^;)次の検診まで気長に待ちます (っ´ω`c)♡

∞茶子∞
おぉ~!双子ちゃんは基本2週で検診なんですね!お体大切にしてください ♡
そうなんですよね~自分では赤ちゃんを感じれないので不安になってしまいます (´;ω;`)
でも次赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ります ✧‧˚

∞茶子∞
そんな場合もあるんですね 💦
でも赤ちゃん元気って言ってもらえるなら安心ですよ ٩(ˊᗜˋ*)و
お互い赤ちゃん信じて頑張りましょう ♡
コメント