子育て・グッズ スイミングでキャップをなくしたが、プール側が責任を取らず新たに購入を求められた。謝罪もなく不快な気持ち。 年少の長男がスイミングを始めて3回目くらいの時です。シャワーから上がって更衣室に来た時点でスイミングキャップがなく先生に確認したところプール内にはないとの事。 その後キャップは出てこなくて新たに購入してくださいと言われました。 忘れ物で紛失したならともかくプール内でなくしたのはプール側の責任ではないでしょうか。 謝罪の言葉もなくなんだかモヤモヤしてます。 最終更新:2022年2月22日 お気に入り プール 先生 スイミング 男 忘れ物 tiara(5歳9ヶ月, 7歳) コメント 2mama えーモヤモヤですね😳💔 親にはなんの責任もないように感じます… もしかしたら他の子が持って行ってしまったかも知れないのに… 謝罪もなく新たに購入してくださいって、失礼ですね💦 2月22日 tiara コメントありがとう御座います。他の子が持っていってしまった可能性は高いので持ってきてくれるといいんですが。。。せめて他の子にも聞いて欲しいです😭 2月22日 2mama せめて一斉メールなどでお知らせしてみてから、それでも出なかったら購入という形にしてほしいですよね…🤔💔 2月22日 おすすめのママリまとめ 出産時・先生に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 男・名に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
tiara
コメントありがとう御座います。他の子が持っていってしまった可能性は高いので持ってきてくれるといいんですが。。。せめて他の子にも聞いて欲しいです😭
2mama
せめて一斉メールなどでお知らせしてみてから、それでも出なかったら購入という形にしてほしいですよね…🤔💔