※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がパパやママと一緒だと他人に対してモジモジする悩みがあります。先生や友人との関係は良好で、性格も慎重派です。心配しているので、同じような経験をした方の意見を聞きたいです。

長文です。パパやママが居ると(見ていると)、他の人や他の子に対してモジモジしたりしてしまうお子さんをお持ちの方いますか?

例えば、
私と子供、お友達のお母さんが3人で話している状況だとします。このお友達のお母さんは、園で1番仲良しのお友達のお母さんです。もちろん送り迎えなどで数えきれないくらい顔を合わせており、誰のお母さんかも知っています。このお母さんが、うちの子に話しかける(今日の行事どうだった?とかそんな感じ)でも子供はモジモジして首を傾げて答えられません。わたが手助けすると、単語を発するのみです。このお友達のお母さんに限らず、こういうことが多い(というかほとんど)です。

また、先日の園で朝の支度をしている時に、前の日休んだお友達に、昨日何作ったの?と、作りかけの製作物のことを聞かれました。子供はうんともすんとも言わず、また私が何って聞いてるよ?というとまた単語だけ発しました。
このお友達とは同じクラスで性別は違いますが、仲がいいです。 

担任の先生に話を聞くと、よく喋るし(家でも)、最近、ちゃんと嫌なことは嫌と言えるようになったと言っていました。(以前は優しすぎるのか、イヤと言えなかったのですが、言えるようになりました)
私も先生や子供の話を聞いている限り、問題はないと思ってます。

以前、同僚のお子さん(話を聞いた時は年長か小1くらい)も同じように、ママと一緒にいる時は、大人しいというか同じようにモジモジする。園や学校などママが居ないときは、モジモジなんてカケラもなく、リーダー的な存在だということです。(あくまでもいい意味でのリーダー的な存在ということです)
それを担任の先生に話したら、想像がつかない、と驚かれたそうです。

同じく、私も担任に話したところ、想像つかないと言われました。

私が怖いのかなとも思いましたが、(同僚も同じこと言ってました)もちろん怒るときは怒りますし、褒めるときは褒める、子供も私に対しても自己主張はしっかりしてきます。

4月から1年生です。もともと人見知りで慎重派ではあります。
大丈夫だろうと思う反面、実際にモジモジを目の当たりにするととても心配になってしまいます。
同じようなお子さんをお持ちの方、ご意見ください。

コメント

ママリ

特に第一子にそういう子が多いかなぁと思いますが、たくさんいるしよくある話かなぁと思いますよ🙄
うちは長男がそうでしたし、甥っ子も未だに前回会った時2日かけて少し打ち解けても、一ヶ月後会う度に「振り出しに戻る」です🤣
私や夫が無理に話しかけようもんなら泣き出してしまいます。
でも、甥っ子は問題なく保育園に行ってますし、子供だけで一部屋に押し込めておけば気が付いたら一緒に遊んだりしてます。

そのお友達と築いた関係性を見張られるような気持ちになるのかな??と想像していましたが・・・

長男の幼稚園の園長先生が
「親は見ない方がいい世界がある。
親の見ていない所でしか得られない成長が必ずある。
子供はもう、子供の世界を広げる時期に入っています。全てを見る事はできません」と仰っていて、まさにこの事なのかなと思います。

面談などで問題がないなら
「ここは見ない方がいい世界なのかな」と判断して、ササっと離れるのも一つかなと思います。
困ったら相談してねって事はしっかり伝えていけばいいのかなと思います。