
コメント

2児ママとも
私自身出産直近なのもあり上の子の保育園はコロナ感染者の園児が増えてきてしまいやめてしまいました。当分は実家にいるので行かせず、家に帰った後も家で過ごす予定です^ ^

たみれす
うちの園でも陽性の先生や生徒が出てきて学級閉鎖したりし始めたので今は通わせてません💦
というか幼稚園側から家庭保育が可能な人は登園自粛してくださいとも言われてます🙄
子供が濃厚接触者になったり学級閉鎖になってたりすると今の産院では産めないと言われてるのもあって出産までは登園自粛する予定で、産後は正直悩み中〜です。
コロナ禍の中通わせるのも心配だし、お弁当作って送り迎えってのも産後だと大変だし。
でも子供達ずっと家だと可哀想かなとかストレス溜まっちゃってるかな?とも思うけどまぁどうせすぐ春休みになるしなぁ〜と思ったり笑
産後は様子見ながら決めたいと思ってます😅
-
c h i ★
コメントありがとうございます。4人目出産もうすぐなんですね☺️同じく私も4人目を先程出産したところです💕
妊婦でコロナになったら帝王切開かもと言われていたので私も2月に入ってから上の子を休ませていました💦
来週の3月から行かせるかそれともしばらく様子見るかで悩んでます😭
もういつどこでコロナになってもおかしくない状況ですよね💦- 2月22日
-
たみれす
えー!!先程出産!!!
お疲れ様です🥺🤍🤍🤍
そしておめでとうございます✨
同じ4人目、なんだか嬉しいです😆前駆陣痛で寝れない毎日を過ごしてるのですがなんだかすごく今元気出ました😆
ほんと悩みどころですよね💦
幼稚園は休ませてるけど上の子の小学校は行かせてるし、、主人も仕事普通に行ってるし完全なリスク回避をできてるわけではないので😭
ストレス溜めず美味しいもの食べて免疫力上げとくのが1番ですかね😢👍- 2月22日
-
c h i ★
1時に産まれました😭✨
ありがとうございます♡♡
前駆陣痛も地味に痛いし寝不足なるしでイライラしますよね笑
うちも旦那は普通に仕事に行ってるのでいつどこで貰ってもおかしくないわな😅なんて思っちゃって💦
子供も家でストレスたまるし可哀想ですよね😭早くコロナ消えて欲しいです←- 2月22日

ゆん
月曜から自粛解除されましたが、先週陽性者でて怖くて行かせてません💦
バス出ないので、送り迎えだし様子見って事で休ませてます🤦🏼♀️
-
c h i ★
コメントありがとうございます。陽性者出てると怖くて行かせられないですよね💦
わたしもとりあえず様子見て考えようと思います✨- 2月22日

晴日ママ
三男妊娠中
休ませてました!
9月頭が予定日で
7月末に町内で初のクラスターがおき
増えて
保育園自粛の呼び掛けもあり
家族4人で仲良くプールしたりゴロゴロしたりしてました😇
自粛解除になったのが
お盆過ぎくらいで
町内で出てなかったので臨月は検診の度に預けてました!
あとは
なんか保育園行事の時とか!笑
結局お盆から
ずーっと町内じゃ落ち着いてたので
行かせてました😊
-
c h i ★
コメントありがとうございます。そうなんですね😭
やっぱり落ち着くまでは休ませた方が無難ですよね💦
今、一家全員コロナになったら大変どころじゃないので様子見で休ませようかなと思います✨- 2月22日
c h i ★
コメントありがとうございます。しばらくでも実家にいれたら助かりますよね😭✨
上の子達見ながら新生児のお世話が大変なので、どうしようか悩んでます💦
2児ママとも
産後2人目の新生児の育児しながら上の子見るのって大変ですよね😢保育園でコロナ感染者も出ず、安全に保育園に預けられればたくさん遊べたり体験させてもらえたり退屈させることも我慢させることも少なくて済むかな?と思ったのでほんとは続けてあげたかったです😢コロナ禍で仕方ないですが😣上の子いる状態での新生児育児、私は今は想像でしかないですが寝不足とイヤイヤと考えただけでげっそりします😱上の子かまってあげたいけど新生児のお世話しながらと考えたらしんどいです😭眠れないのもしんどいですし😢たまにでも両親や旦那さんに頼ることができたらいいですね😭感染が落ち着いてきたら預けるのもいいかなと思っていますが怖いですよね😣
ママの休息の時間もどうにか取りたいところなので葛藤ですよね😢
c h i ★
上に3人いるので1人幼稚園行ってくれるだけで違うと言いますか、、😂💦先程4人目の出産を終えたので来週の3月から行かせられるかな?と思いまして💦
でも、コロナ怖いし…葛藤してます笑
産後って寝不足なりますし本当身体ボロボロですよね💦
上の子のお世話誰かやっとくれーって感じです😂