
妊娠20週の女性が、苦手な医師との診察で不安やストレスを感じ、涙を流した経験を共有しています。体重や健康に気を使っているものの、尿蛋白やエコー結果に不安を抱いています。
いつもみなさまの質問や回答に助けられています。
私自身今回初めて書き込みさせていただきます。
質問というか愚痴ですすみません…。
現在20週でこの前妊娠健診でした。
総合病院のため毎回先生が違うのですが、
今回最初に当たった苦手な先生でした。
私は肥満妊婦で食事指導も受け、
カロリー計算や栄養が偏らないように、また毎日無理ない範囲で20分ほど散歩をしたりして自分なりに努力しているつもりですが、尿蛋白が続いて出ていることと、
また中期スクリーニングの際
お母さんの体立派すぎてちゃんとみえません、(何回も言われた)性別なんか見えません見えません(笑)
見えないとスクリーニングOKだって言えないし心臓の位置がなんか不安だしエコー写真の専門に見てもらうのでもいいですか?と言われました。(それ自体はOKしました。)
性別はそろそろわかるかな、と楽しみにしていたのを半笑いで言われたことと、心臓のことの不安と、あとどう頑張ればいいんだろう、私の体が立派なのは自分自身のせいだし先生も考えて言ってくれてるのかもしれないですが、色々気持ちが込み上げてしまいその後の助産師さんの面談で泣いてしまいました。
助産師さんは優しくて、しばらくその先生には当たらないようにしますと言ってくれました。
情けないですよね、母親になるのにこんなことで泣いてしまうなんて…子供にも申し訳ないです。
妊婦やめたい、なんて最低なことも思ってしまいました。
引き続き気を引き締めて頑張ろうと思います。
ただの愚痴ですが読んでいただいた方ありがとうございました🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目)
コメント

はじめてのママリ
私も妊娠中に体重が増えすぎ、里帰り先の産院でめちゃくちゃ嫌なことを言われたので、その先生はNGにして貰いました😣
リスクがあることも色々なことも全部自分で理解した上で、出産に向けて頑張っているのに子供の悪口みたいな事を言って不安を煽ってくる先生なんて嫌ですよね😣
全然情けなくなんてないですよ!!
大切な赤ちゃんに会うために栄養面やカロリー計算やお散歩などたくさん頑張ってる立派な母親です🥹

はじめてのママリ🔰
肥満妊婦はもとより!もでるやってたこが妊娠中に4キロ月太っても怒られてました!あ、ご飯我慢できないのー?笑って笑われたそうです!
うちの病院はかなり緩いですが体重だけは泣かせるまで怒る先生が2人います。肥満はあらゆるリスクが高いからだそうです。色々な人が体重は怒られたりするので、自分だけ、と思わず妊娠したら一定数はみんな言われてることだなー!と責めなくて良いと思いますよ!
ウォーキングは20分は少ないので、もっとしても良いかもですね!
太っててエコー見えないってなかなか聞かないので珍しいですね💦スクリーニングでいろいろな部分見てるんだから赤ちゃんがおまたかくしてなきゃわかるだろうと言いたくなりますが😭
そんなこと言われたら泣くのはおかしくないですよ!
早く、性別分りますように✨そして、最後で頑張って赤ちゃんに早く会って解放されますように!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
前の先生はここは胃、ここは心臓!ってよく見えるように説明してくれてたので先生によるんですかね…
ウォーキング、体調いい日はもう少し歩いてみます💪お花も綺麗な時期なので楽しみながらやってみます🌷
ママリはお返事いただけたあなた含めて優しい人がたくさんいて心強いです。1人だけと思わず頑張ってみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 16時間前

ミルクティ👩🍼
3人共、肥満妊婦でした🥹
1人目と2人目の時、1kgでも体重が増えたら母子共に命の保証は出来ないと言われました🥲
肥満は、そのくらいリスクが高いと言われました…🥺
エコーで見えないって、その医者が下手なだけでは?
研修医ですら何とか見れましたよ…🤔
不慣れなので時間はかかりましたが…😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
2回目と3回目の先生ははっきり見えていたようなのですが、先生によるんですかね…その人だけグリグリいつもより押されて痛かったです…
ホント、自分のお肉が憎いです…🥩
しかし前の自分を悔やむより、今できることを頑張っていこうと思います💪- 15時間前

ヒラ
肥満は出産にはリスクになってしまうため先生たちが厳しく指導ならわかりますが半笑いは傷ついてしまいますよね😔
情けなくないです、私もホルモンの影響で気持ちのコントロールも難しくしょっちゅう泣いてます。お互い体に気をつけて無理せず一緒に妊婦期間乗り越えて行きましょう👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
性別も、もしかしたらわかるかな〜って楽しみにしてたので、いや見えない見えない(笑)みたいな鼻で笑われた感じでさらに心に来ちゃいました🫠
本当に涙出やすくなりました…
一緒に乗り越えていこうって言葉にとても勇気づけられました。
本当にお互い無理せず行きましょう💪
ありがとうございます☺️- 10時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
これからたくさん頑張ることもあるし、ストレス溜めたくないので助産師さんに相談してよかったです、その先生にはすいませんって感じですが…同じ方がいて安心しました!
聞きたいことも聞けないし、半笑いで言われたことが傷ついてしまって…
情けなくないって言って貰えて凄く嬉しいし自信が持てました、お優しいお言葉ありがとうございます🥲あまり思い詰めずに頑張っていきます💪