2歳の男の子の言葉の成長について心配。言葉が少なく、行動も他の子と違う。原因や対処法について相談したい。
子供の言葉の成長についての相談です。もうすぐ2歳になる男の子なのですが、言葉がまだほとんどありません。ママやパパもなし。かろうじで、りんごをみて「んご」と言うくらいです。
「おでかけしよう」とか「ゴミすててきて」とか言ってることは雰囲気で分かるみたいです。
そして、素直で真面目な子なのですが、横目で走ってみたり、公園でもお砂場遊びとかではなく、ひたすらブランコの柵に沿って横目で走ってるだけ。
ほんとに心配で、遊び場に連れて行くのも他の子と比べてしまい落ち込んでしまいます。
いつか話せるようになるのかなんか原因があるのか。。。毎日考えてしまい、子どもともうまく遊べません。。。
どうしたらいいでしょうか。。。
- ほの
コメント
ニニ09
言葉、気になりますよね〜。
懐かしく思って読ませていただきました。
私の娘はペラペラ喋るタイプでしたが笑、同じ月齢のお友達がやはり2歳頃にはほとんど発語がありませんでした。
出産の入院中に知り合った方々がいて、4人でたまに集まっているのですが、女の子2人に比べて、男の子2人は言葉が出るのがずっと遅かったです。
2人とも親が心配して、発達のテストを受けていました。
結果、1人は問題なし、もう1人は半年の遅れがあると診断されました。
今、2人とも幼稚園の年少ですが、問題なしと診断された子は、3歳になる頃普通に言葉が出るようになりました。
半年の遅れがあると診断された子も、少し語数が少ないですが、今はちゃんと喋っています。
発達のテストは予約制で、数ヶ月待ちだったそうなので、心配している親御さんも多いということなのでしょうね。
発語よりも、こちらの言う簡単な言葉(ゴミ捨ててきてとかです)を理解しているということが重要なようですよ。
そういえば、一歳半検診はいかがでしたか?
簡単な発達審査があったと思いますが、その中に喋れる言葉の数というのがあったと思います。
言葉の発達に限らず、少しでもグレーの子は引っかかるようになっていますので、ここをクリアしていれば、かなり安心だと思うのですが…。(ちなみに私の娘は引っかかりました。おそらく多動を心配されて…ですが、専門の方に多動ではなく性格なので直りませんと言われました笑。)
お住まいの市区町村の保健所に電話すると、保健師さんに相談に乗ってもらえますので、そちらにお話されてはいかがでしょう。
教室なども紹介してもらえます。
みぃかな
うちの長男も同じような感じでした。
こちらの言っている事は理解しているのに、言葉はほとんど話せませんでした。
ですが、話す意欲はあったのようで、ひたすら宇宙語を1人で発していました。
支援センターなどへ遊びに連れていっても、周りの子供たちより落ち着きがなく、感情の起伏も激しかったので、当時はとても心配していました。
でも、3歳になった今では言葉の数も本当にたくさん増えて、よく喋ります。
まだまだ何を言っているのか分からない宇宙語もありますが、当時の事を思えば雲泥の差です。
落ち着きもだいぶ良くなりましたし、周りと比べるとちょっとおかしいのかなと思うところもまだまだありますが、それも個性だと今は思えるようになりました。
健診の際に保健師さんから何か言われたりしましたか?
特に何も言われてなければ気にすることはないのかなと思いますが、もし気になるようでしたら一度、市の保健師さんや心理士さんに相談されてはいかがですか?
発達障害の可能性もあるかもしれませんが、単に人よりゆっくり成長しているだけかもしれません。
私は健診の時に親子教室などで様子を見ましょうと言われ、参加していました。
正直、効果があったのかは分かりませんが、息子はとても楽しそうに参加していたので行って良かったと思っています。
-
ほの
宇宙語!まさに最近そんな感じでムニャムニャ言ってます。健診では、心理士さんに相談をして、経過観察になってます。それでもそのあやふやなのが気になって毎日、この子はなんかあるのかなぁ…と考えてしまうのですが(;o;)
親子教室は様子を見ようねって言われた子達が集まってるんですかね?それなら私も気負わず行けそうです。。。子供が楽しく行けるならいい経験になりますよね!
長男さんの経験談、ありがとうございます。私もいつかあの頃なんであんな悩んでたんだろって思えるといいなぁ。- 11月2日
-
みぃかな
親子教室はみんな同じような子達が集まっていました。
下の方が言っておられるような療育ではないのですが、、みんなで体操したり、リトミックの様なことをしたり、おままごとしたり、お絵かきしたり、色々な事をして心理士さんがひとりひとりの様子を見ながら、成長の手助けをしてくれるような感じでした。- 11月2日
-
ほの
なるほど。心理士さんが一人一人見てくれるのは心強いですね。そーいう味方がいてくれると不安な子育てから解放されそうです。私の地域にもあるか聞いてみます。ありがとうございます!
- 11月2日
RRRR...♡
うちの息子は2歳3ヶ月まで単語も一切話しませんでした!本当に心配になりますよね〜(*_*)
うちの子も横目でくるくる回ったり、つま先立ちしたり、調べると自閉症の可能性、みたいなのも出て来て、毎日毎日心配で泣いたりもしていました。
うちは1歳半検診で、言葉でひっかかり、2歳頃にまたお電話しますと言われ、2歳の時点でもまだ単語がなかったので、保健師さんに相談して、すぐに療育センターの予約をしました。療育センターでは、同じくらいの月齢で言葉が遅い子達で、一緒に何かを作ったり、踊ったり、みたいなことを週一でやっていました!それを3ヶ月通い、かなり単語が喋れるようになりました(^^)今現在年少ですが、何の問題もなく、一日中おしゃべり坊やです(笑)
私が保健師さんに言われたのは、こちらの言ってることは理解しているようなので、恐らく言葉が遅いだけ。おままごと遊びがおすすめ、と言われました。
まわりの子と比べてしまうのも、よく分かります!
保健師さんなどに相談してみるのがいいと思いますよ♪
-
ほの
横目でくるくる、つま先立ち!読んでてちょっと泣きそうになりました。まさにうちの息子。。ほんとに毎日毎日泣いてたってのも今の私と同じです!!この心配、なかなか周りに言えずですしさぞかし辛かったでしょうね。。
でも、びっくり!今はおしゃべりさんなんですね!読んでて、我が子の成長のように嬉しかったです。
おままごと遊びやってみます。
ありがとうございます!- 11月2日
☆みーさん😊
指差しやバイバイなどの手振りはしますか??
言葉が遅いと親としては
心配になりますよね…。
こちらが言っている言葉が理解出来てきているなら様子見て大丈夫だと思います(๑•̀ •́)✧
-
ほの
ありがとうございます。
指さしは取って欲しいものがあるときだけします。「あれ見て~!」の指さしはしません。。。なにか見つけたらニコニコして私の方を見ます。バイバイはしています。
言ってることはなんとなく分かってるみたいですが「お目目どこ?」とかの質問には答えられません。
でも少しずつですが伝えようという意思は見られてきてるので見守るしかないですよね。。。
ありがとうございます。- 11月4日
ほの
丁寧に教えて頂きありがとうございます。発達テストというのがあるんですね!どこで受けられるか探してみます。
一歳半検診は特に引っ掛からなかったのですが、心理士さんに言葉の相談をしたいと申し出て、今も経過観察してもらってます。そのうち出るよと言ってもらえてるのですが。。。あれから半年。全く出る気配がなくてノイローゼ気味になってました。でも男の子のママは心配になってる方多いんですね。
落ち込み過ぎないようにしたいです。
返信、ありがとうございます!