※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠10週目で茶オリが続き、出血が心配。便秘もあり、拭くと出血増加。出血は生理終わりかけのよう。同じ経験の方いますか?

妊娠10週目です。
初期から茶オリが続いてます。
子宮内からの出血ではなく、赤ちゃんも元気なら問題ないとのことですが…。

元々毎日、便がでるタイプで、妊娠してから少し溜まるだけでしんどいです。出てないわけではないですが、少し踏ん張っただけで拭くと出血が増えてしまいます😭

おりものシートに大量に出血があるわけではないですが、少し心配で😓
このような経験した方いますか?💦
出血は生理終わりかけのような感じです

コメント

deleted user

便秘も下痢もお腹の張りの原因や出血にも繋がるみたいです💦💦💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💧
    少しでも圧がかかると影響してしまうのですね。

    • 2月22日
ま

流産も経験してます💦
このときは茶色ではなくほんとに赤い血でした💦血の量も生理のときと同じぐらいや多いぐらいでてました😭
ナプキンじゃないと無理です💦
そしてお腹痛いです😩

2人目を妊娠した際は初期に茶色いおりもの?生理終わりかけみたいなかんじが何日も続き不安で医者にも行きましたが、真っ赤な血とか血の量が多くなるとかじゃなければ大丈夫だと言われました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も調べると、生理2日目のような出血と腹痛があったら危険と書いてました💧
    大丈夫だと信じるしかないですね…😭

    • 2月22日
みぃ

1人目妊娠中、5週ぐらいから12週ぐらいまで茶おり〜鮮血でてました💦
踏ん張ったら出血が増えるのもよくありましたし、2回生理ぐらいどばっと出血したときもありましたが、子宮内はきれいだから大丈夫!と原因はよくわからずでした😓
心配でしたが、安定期ぐらいには茶おりもでなくなって無事に出産できました😊
初期の出血はよくあることだし、安静にするぐらいしかできることはないので、大量出血の場合はすぐ病院行ったほうがいいですが、少量ならのんびり過ごすのがいいのかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり安定期くらいまでは続きますかね😓
    踏ん張ったら出血する人いて安心しました💦
    今はまだ悪阻もあってほぼベッド上で安静状態なので、しばらく様子見ます。あまりにも量が増えたりしたら病院いきます!

    • 2月22日