
陣痛が来たら病院に連絡してください。痛みがなくても10分間隔で張る場合も連絡が必要です。判断が難しい時は連絡してください。
36週2日の初マタです。
28週から切迫早産で入院して、34週からはマグセントの24時間点滴でした。今日の朝に点滴を抜いたので明日退院なのですがいつ陣痛が来るのかと冷や冷やしています😭
お腹の張りはあるものの痛みはそこまでありません、今日の検診では子宮口も柔らかく2センチ開いていると言われ先生からは陣痛が来たら産まれるまで早いよーと言われました😅
病院に連絡するタイミングが正直よくわかってなくて、10分間隔になったら連絡してと言われますが、それは痛みを伴う張りが10分間隔であれば連絡すればよいのでしょうか?🙌🏼
痛みがなくても10分間隔で張ると連絡しなければいけないのでしょうか?痛みがない張りは今もよくあるので判断が難しいです😅
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)

じろママ
10分間隔というのは陣痛がという事だと思います💡
なので1分くらい続く痛みが10分間隔で来たら連絡するのが良いと思います!

22
寝れる程度の張りは陣痛じゃないって看護師なんに言われてました!
寝れないくらい痛みが気になり出したら、間隔測ってみたらいいと思います〜!!
コメント