![2人目妊活30代前半](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマ取りの費用について夫と意見が食い違っています。私はコンプレックスを抱えており、夫は整形に否定的です。自由に使えるお金がなく、息が詰まっています。どうすれば良いでしょうか。
クマ取りの費用について夫と意見が食い違います。
プロフィール
夫:年収420万くらい
6:30には家を出て、21:00ごろ家に着く残業代なし
私:年収280万円くらい定時ピタ上がり
フルタイムで働いていて完全平日ワンオペ
財布は一緒です。
わたしには学生時代から10年くらいコンプレックスがあります。
それは頬のあたりまである目の下のクマ🐻です。
新卒時代の元上司には夜遊びしてないでちゃんと寝なよ〜😩と悪気なく言われたこともあります。
大学時代デートした男の子には疲れてそうだから、、と
誕生日にホットアイマスク?のエステの機械みたいのもらいました😂w
美容クリニックでシミとりをした時クマ取りした方がいいと言われました(売上のためだとは思いますが😂)
もはやネタですが、それくらいクマが目立ちます。
完全に親の遺伝で私の妹もクマがひどく先日クマ取りをしました。
20万くらいかかるみたいで、
個人の貯金などはなく財布が一緒なので夫に相談しました。
が、結婚したのに整形する意味ある?と言われました。
整形=男に好かれるため
だと思ってるところも意見が食い違います。
毎日コンプレックスが辛いです。
視力がかなり悪いので(-9.0です)いつかレーシックかICLをしたいのですがそれも高すぎる、で一蹴されています。
もともと両親が離婚したのもあり社会人になり
すぐに一人暮らしを始めたので独身時代の貯金は結婚式や引越しの資金にすぐ消えてしまいました。。。。
自由に使えるお金がなくて息が詰まってしまいます。
大袈裟なのは重々承知なのですが
やりたいことができない、
生きる意味ってなんだろーとも思います。
結婚して子供が生まれたら自分のことは後回しになることはよく分かります。
でも自分のことを少しでも好きになれるようことってワガママですかね😭
私だって低い年収ではありますがフルタイムで働いてるのに、
平日は子育て任せっきりなのに!!と思ってしまいます。
いちいち、いくら?とか聞いてくるケチケチしてくる夫のことが嫌いになりかけてます
自分はたくさん服買ってるくせに、、、
ご意見お願いします(´;ω;`)
- 2人目妊活30代前半
![わんわんお!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわんお!
私ならちょこちょこお金貯めて、勝手にやっちゃいますね😂
うちの旦那も既婚者の整形は必要ない派なので、黙ってやっちゃいます😇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分も働いてるならチマチマちょろまかして、勝手にしますね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は生まれつきの一重で嫌すぎて
旦那に言いもせずにちゃちゃっとしました🤭
すぐバレましたが最終的にして良かったです!!
主婦で生活費は貰ってたのでこっそり20万貯めました!
働いてるし許可とらなくても良いと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは結婚してから歯列矯正100万しました。そしてこれから産後に脱毛40万もする予定です✨人生はまだまだ長いです☺️コンプレックスなくして奥さまがキラキラしてた方がきっと、家庭にとっても良いと思います!
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
最近眉下切開と、目の下の脂肪注入しています。
今後、小陰唇と顔の脂肪吸引、糸リフトをするつもりです。
二重ももっとはっきりさせたいですし、、、。
夫に、やるから。と宣言はしましたが、相談はしていません。
むしろ、今の顔が好きだよ❤とか、多少反対しろよ。と思わなくもないんですが、私は決めたら話聞かないでしょ。とのことでした。
私も、まるまるちゃんさんと同じで、整形は自分の為だと思っています。
鏡を見た自分が嫌だと思った事がきっかけです。
自分をこれ以上嫌いになりたくないから自分のためにやります。
ただ、旦那がやりたい。と言ったら、私はやってほしくないんですよね。
今の旦那の顔が好きです。
今の共に年取っていく旦那が好きなので、やりたいと言われたら多少反対してしまうかもしれません。
勝手ですよね😅
まるまるちゃんさんも働いてるんですから、自分のしたいようにしていいと思います!
確かに金額は高いですが、クマ系はすごくキレイになりますよね。
目の下に20万以上かかるって多分思わないので、2万だよ。とか、ごまかせませんかね?
財布が一緒だとバレちゃいますかね、、
ちなみに、私は、
眉下切開の相談に行ったら、
先生に目の下に脂肪を入れた方が良いと提案されました。
それまで気にした事がなかったので、え、目の下?
という感じだったんですが、
確かに改めて見るときになる。
すごく気になってきて、一緒にやりましたw
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やっていいと思います!!!
早くやった方が、今後の人生で日割り計算した時に1日ごとのお金安くなります😂💓笑
旦那様が洋服買うなら、買った時に同じ金額だけママさんももらって
ママさんは使わずクマ取り用に貯金or支払いに充てるとかどうでしょう🤔✨✨
![2人目妊活30代前半](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊活30代前半
みなさま
お返事が遅くなり申し訳ございません。
ひとつひとつ、擦り切れるほど読ませて頂きました😭❤️🔥
意外にも整形肯定派の方がたくさんいらっしゃっても安心しました🥺
こんな見ず知らずの私にたくさんのアドバイスありがとうございます!!
そして、昨日の夜夫に話し合いたいことがある。と申し出て、
納得してもらえました。
我が家はZaimという家計簿アプリに全口座連携しているので良くも悪くもお互いの残高が全部わかるんです😭💦
なのでこっそりクマ取りをする、、、ということができないんです😭💦
なので、財布を別にして、
子供の毎月の貯金
家のローンと光熱費と食費をどのくらい振り分けるか、話し合いをしました!!
1歩進めました、、、!!
ほんとにありがとうございます💗
近々クマ取りしまーす!!
糸リフトもやりたいwwww
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今更ですが私も10代から黒クマが酷すぎてみんなにクマ取りグッズもらったり、合コンに行けばクマすごいね!と言われ、仕事してれば疲れてるの?ととにかく自分に自信がなく人と目を合わせるのが嫌になってる今年30歳になった者です😇😇
化粧しても隠せないしほんとに辛い。。
ちなみにどちらでどのような治療を考えているか聞いてもいいでしょうか?!
長文でごめんなさい💦
-
2人目妊活30代前半
お返事遅れてすみません!!通知OFFにしてました😭
まっったく同じです😭
辛いですよね(´;ω;`)
病院はまだ詳しく決めてないのでカウンセリングしてから、、、ですが噂によると湘南美容外科の赤羽院が有名らしいです。1度カウンセリング行ってみたいと思ってます!!- 3月15日
-
ママリ
いえいえ!こちらこそお返事いただけて嬉しいです!!
ほんとに辛くてこれから歳を重ねたらどうなるのか毎日考えてしまいます💦
赤羽!東京なら全然行けるので私もカウンセリング行ってみようかな、、クマがなくなるだけで化粧が楽になるんだろうな〜🥺- 3月18日
コメント