※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

男の子の初節句は、早生まれなので翌年にするか今年にするか悩んでいます。お宮参りより後で、お食い初めより先に行うことになります。女の子は翌年が一般的だが、男の子なので悩んでいます。

今日男の子を出産しました!
早生まれの男の子は初節句どうしますか?
5月なのでそのまま産まれた年にやるか、翌年にやるかちょっと迷っています😅

お宮参りよりは後になりますが、お食い初めよりは先に初節句がくることになります💦

女の子なら翌年と思っていましたが、男の子なので迷っています😅

コメント

deleted user

早生まれでしたが、生まれた年にやりました😊✨

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊
    やはり男の子だと産まれた年ですかね!

    • 2月21日
🐜

息子1月生まれでしたが、生まれた年にやりましたー!🙌 
と、言っても兜買って飾ってスタジオ撮影しただけですが!!😄

  • ゆり

    ゆり

    やはり男の子だと産まれた年ですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月21日
🐨

生まれた年にやりました😊
兜と写真だけ撮りましたよー!!

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊
    同じようにします!

    • 2月21日