発達障害の息子への接し方に悩んでいます。療育に通いながらも、息子の特性に対する理解不足や焦りから厳しく接してしまい、苦しい思いをしています。
発達障害の息子、かわいくて大切でたまりません
療育も、どんなに遠かろうがガソリン代かかろうが時間かかろうが内容の確かなところに通ってます。
なのに。
息子は特性ゆえに人より不器用で理解もゆっくりなの頭でわかってるはずなのに私は、時々息子ができないことにたいしてすごく追い詰めるような言い方をしてしまったり怒鳴ってしまいます。
ひっきりなしに話しかけられるとイライラして生返事ばかりしてしまいます。
療育に理解があるように見えてその実「熱心な無理解者」になってしまう親がいると聞いたことがあります。完全に、自分のことです。
焦れば焦るほどキツくなってしまい、逆効果だとわかっていながら厳しく接してしまい苦しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
たんみーず
私の娘はADHDですが、ママリさんの言いたい事めちゃくちゃ分かります。
私も病院へ通わせて、本を何冊も買って理解しよう理解しようと思ってるんですけど、なかなか難しくて娘に厳しくしてしまいます。
追い詰めるような言い方をしてしまうことも多々あります。
熱心な無理解者と言う言葉を初めて知って調べましたが、まんま私のことでした。
私自身障がいはないし障がいのある子を育てるのももちろん初めてなので理解して向き合うのは本当に難しいです。
理解するには長い時間が必要だなと感じてます。
もうどうしていいか分からないですよね。
誰かに相談したところで向き合って育ててくのは自分だからこの気持ちのやり場がないのが辛いですよね。
私と同じ気持ちの方がいてとても安心してます。
多分すぐに気持ちを切り替えるのは無理だと思うので、1ヶ月、2ヶ月に1つのことだけでもいいので少しずつ一緒に子供のこと理解していきませんか?
少しずつ私達も勉強して、子供の為に成長していきましょう。
アドバイスになってなくてすいません。
はじめてのママリ
「熱心な無理解者」初めて聞きましたが、私も当てはまるなーって思いました😓
息子は未診断ですが、言葉の発達が遅く、こだわりも強い部分があるので多分自閉症傾向です。
簡単に伝えないと理解できないので、特に叱るときはこっちも向きになって怒鳴ってしまったり、正直言うとたまに手が出ることもあります。もちろんダメだとはわかってるんですが。
褒めるのが大事って頭ではわかってて、それが息子の成長を伸ばすってわかってるのに、真逆のことしちゃってます。
毎日自己嫌悪に陥って、コロナで息抜きも難しいからか、最近は自分でも自覚するほどストレス感じて病んでます。
-
はじめてのママリ🔰
コロナで息抜きできないのやっぱり辛いですよね。
どんなに特性に配慮しながら丁寧に接していても、今ここで?というところで癇癪とか起こされるとやはり冷静ではいられなくなったり。ママリが無かったらほんとに病んでます😢- 2月21日
-
はじめてのママリ
私も少しママリから離れていたのですが、最近はここで息抜きというか、私と同じような人もいるんだなって思って勝手に励まされてます😓
療育探しや申し込みや送り迎え頑張ったのも自分なのに、ダメなことをしてるのも自分で、もう訳がわかりません💭
母親といえども限界ありますよね...母親だからとも言えますが😣
子どもには療育だったり幼稚園が受け皿としてありますが、母親をサポートしてくれる環境ってあんまりないから、余計思い詰めますよね。- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
ほんっとにそうですよね😭
母親のケアは置き去りだなと感じます。
療育の先生たちも、熱心に教えてくれるけど忙しくて相談するタイミングなかったりして本来療育の先生に聞くべき事をここで聞いたりすることもあります…。発達障害がわかったその日から心がずーっと不安定です😅
でもぼちぼちやっていくしかないんですよね…😢- 2月21日
-
はじめてのママリ
この立場になって初めて、福祉の不十分さを感じてます😓
先生に聞きたいのに聞けない、、、とってもわかります😣💦
毎日毎日をこなすしていくしかないですが、お互い頑張りすぎず頑張りましょうね😣💕- 2月21日
退会ユーザー
私もそうかもしれません・・・
息子は自閉症スペクトラムで約1歳遅れと言われてるのでその事を分かっているのに同い年の子が出来ることが出来ないとイライラしたり、「何で出来ないの?」と言ってしまいます😓
言葉も宇宙語が多いので気持ちに余裕がある時は聞いてあげれるけどそうでない時は生返事になってます😥
保育園でもたくさん迷惑かけてるし・・・ホントにコレでいいのかな?と考えたり😓
頭では分かってるのに心がついて行かないみたいな・・・
でも誰よりも息子の事を考えてるし、寄り添いたい、理解したいとも思ってます😌
理想と現実のギャップに自分でもどうしたらいいかわからなくなる時があります💦
アドバイスじゃなくてすみません😭
人間不適合者
熱心な無理解者っていうのは、はじめてのママリさんのようなことではないと思いますよ。親であれば当たり前にあることだと思います。
うちは552gで産まれて、生死を彷徨いました。命があればいいと願っていたのに、成長するにつれて障害なく育って欲しいと思いました。結果、知的障害とADHDを持っています。
分かっていても、人って欲張りなんだと思いました。
私、仕事が発達障害関係で人一倍わかっているはずなのに、それでも我が子になると怒ったり、うまく関われないです。
親だからこそのことかもしれません。
はじめてのママリ🔰
こんなとりとめもない文に、また、気持ちに寄り添ってくれてありがとうございます😢
これでいいのかなって思いながら、結局心から子どものこと考えてる親が道なき道を進んでいくしかないのかもしれませんね。
聞いてもらえたことで落ち着きました。私も一緒に、子どもを理解して尊重できるよう勉強しようと思いました。ありがとうございます🙇❗