※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

広島市安佐北区です😊4月保育園入園、落ちました😂割と待機の数多い印象でしたが、落ちてる方も結構多いのかなー🙄

広島市安佐北区です😊
4月保育園入園、落ちました😂
割と待機の数多い印象でしたが、落ちてる方も結構多いのかなー🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

安佐南区ですが、転園申請してダメでした💦
人気園なのでわかってはいたのですが、やっぱりショックですね😣放心状態です💦(笑)
どうにも出来ないですが、どうしようと考えてしまっています😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく、どうしようかと途方に暮れてます。
    2次選考の保育園の空きの表って、4月2次入所分と書いてありますが、
    うちは今2歳児クラスで4月から3歳児クラスになるのですが、この表だと、2歳児の空き人数みたら良いんですかね?

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も上が今年小学生になるので学校にも近くて家からも近い所に申請を出したのですがダメで4月から本当にどうしようと思っています😭
    4月から年少さんですか?だったら3歳児の所じゃないですかね?
    違っていたらすみません😣💦

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月から年少です。
    一時の申請の時は2歳児クラスの空きみて出しましたけど、二次は3歳児クラス見て良いってことですかね?🙄

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分そうだと思います!
    念のため福祉センターに確認してみてください✨

    • 2月22日
かりん

1歳の息子も兄3歳と同じ保育園への転園申請してましたが、今年も落ちました。。

へこみますよね…💧ショック過ぎます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どれくらい待ってるんですか?
    4月ダメだと、5.6月とかの途中入園ってなかなか厳しいんですかね?🙄
    2次で別のところ希望しますか?

    • 2月22日
  • かりん

    かりん

    おはようございます☀️1年5ヶ月待ってます😭
    途中入園は、厳しいかもですね💧と言われた記憶があります😔

    下の子が6月に産まれて9月~兄とは違うこども園へ途中入園してるんですが、やはり兄と同じ保育園を希望してたので。。
    ずーっと転園申請し続けてるんですが。。4月入園できるかなーと思っても結果みて入園保留で落ち込んでます😣

    • 2月22日
deleted user

私も安佐北区で第三希望まで書きましたがだめでした😂
うちは2人とも同じ園じゃないと入園させないにしているのでだめでした😭
二次申し込みに期待です…(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも2人いますが、同じ園を希望しています😂
    2次も同じところ希望しますか?他の園で出しますか?😉

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    1箇所だけ追加して出そうと思ってます!
    辞退が出て運良く入れることに賭けてみようかとも思いましたが確実にどこか入れる方がいいなと思って😂

    • 2月22日