![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の味付けについて相談です。9ヶ月の赤ちゃんに合う手作り味付けを教えてほしい。無添加の調味料を使いたいが、適量がわからない。
離乳食の味付けについてです。
毎食
煮て柔らかくした野菜のストックをチンして
和光堂のホワイトソース、コンソメ、味噌汁、コーンクリーム、野菜スープ、和風だしにお湯を入れて混ぜてあげています。
初めはカツオぶしや野菜に混んだスープで味付けしてたのですがべぇって出したりおぇってして食べてくれなくて、
手作りでも食べてくれる味付けがあれば教えて欲しいです。
生後9ヶ月ですがまだ形のあるものはべぇしてしまうのでおやきとかは食べれないです。
大人が使ってる調味料で無添加のものを購入してやってみようと思うのですが、どれくらい使ってもいいものかわからず💦
- ゆい(3歳8ヶ月)
コメント
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
食塩無添加のトマトジュースとか使ってました!
トマトジュース&ツナ&コーンペースト&ほうれん草は鉄板な組み合わせで、お粥でもパンでもバックバク食べてました!
次男にはまだ試してないです😅
ゆい
ありがとうございます💓