※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタの方が妊娠初期症状について不安です。症状が軽くても赤ちゃんが成長している方の経験を聞きたいです。

5w4dの初マタです。
妊娠初期症状についてご相談です🙏🏻

胸の張り、眠気、車酔いのようなだるさは
なんとなくあるのですが..
悪阻やおりものの変化など際立った症状がありません..。
人によるものとは思っているのと、悪阻が辛い人には失礼なご相談と承知の上なのですが..
赤ちゃん本当にいてくれているかな?とどうしても不安になります😢

症状が軽くても無事赤ちゃん成長している方、
出産を迎えられた方、
コメントいただけると嬉しいです!😣

コメント

な

私も初マタ、臨月妊婦です🤰
わたしもつわり全くなく、
もうすぐ予定日ですがお腹が張ることもなく
お腹だけがただ大きくなった感じがしています。笑
ですが病院では赤ちゃんもしっかり大きくなってるし何も心配することないよって言ってもらえました!

私も最初ドラマみたいなのを想像してたので本当に育っているのか心配でした!笑
お気持ちわかります。
でも今は恵まれたと思って感謝してます。

あとは出産が安産だったら本当に嬉しい事なんですけどね!笑 
ストレスは良くないと思うので病院で特に何も言われなければ大丈夫だと思いますよ!お腹の子を信じてお体大切にしてくださいね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり人によるものなのですかね〜
    お腹の中で赤ちゃんも頑張ってる事を信じて過ごそうと思います😌
    来月の安産!頑張ってくださいね✊🏻✨

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

1人目は7週ぐらいから徐々につわりが始まりました
2人目は5週から
三人目は6週からでした
子によっても違うしまたこれから始まるかもしれないですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    個人の中でも違いがあるのですね...身体は不思議ですね😯
    身体が楽なうちに、という覚悟ももっておこうと思います💨

    • 2月21日
あべゆう

13w4dの初マタです☺️

私も最初は車酔いのような悪阻しかなく、いつもより眠気が強いかな?という感覚しかありませんでした🥲

ですが、8w過ぎてきた辺りから朝の寝起きがとても悪くなって、色々な匂いに敏感になり、常に吐き気がありました😭

私は食べづわりで、空腹になってしまうと悪阻が酷かったのですが、食べ物を食べる事自体が気持ち悪くなってしまった時があり、辛かったです😢

今は13wで悪阻は落ち着いてきました☺️

病院の先生に悪阻の事を相談しましたが、楽な方の悪阻だねと言って貰えました🙇‍♀️
悪阻の楽も苦しいも人それぞれですが私は軽いほうだったんじゃないかな?と思います☺️

ちゃんと赤ちゃんはお腹にいるので安心してください☺️

もしかしたらこれから悪阻が出てくるかもしれないので、乾麺やレトルト食品を買っておくなど、できる対策は今のうちにやっておくといいと思います🙌

まとまらない長文でごめんなさい💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    安心してくださいのお言葉、励みになりました☺️

    まだまだ超初期ですもんね、、今後の備えも考えようと思います!

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

わたしも初期の頃は胸の張り、乳首痛、眠気くらいで
つわりは無縁でした😂
また、初期の頃に少量の出血もありました💦

つわりがあるから赤ちゃんが元気とかではないみたいですよ😅

最近はたまに胃酸が上がってきて気持ち悪いですが
お腹の中でボコボコと元気に暴れてます🤣👏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    初期症状似ていますね!
    おりものとかも変化がないんですよね。。

    私も早く胎動聞けるようになりたいです🤣

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも元々おりものが少ないのか特に増えなかったです🥺🥺

    胎動楽しみですね☺️

    • 2月21日
ゆい♡

私も悪阻はあまりなくたまに車酔いかたまーに頭痛がするくらいでした。
反対に悪阻があった時に流産しました😭
元気にしているかどうかはあまり悪阻に関係しないような気もします🥺
きっと元気にお腹にいてますよ🥰初期は4週間に一度の診察で不安になりますがお互い妊婦生活楽しみましょう🤰♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですよね、経過を毎日聞きたいくらいです、それも怖いけど、、苦笑

    きっと元気にお腹の中で頑張ってくれてる🥰そう信じます!
    そうですね、お互い前向きに楽しみましょう✨

    • 2月21日
  • ゆい♡

    ゆい♡

    一緒です。笑
    毎日診てもらいたいですよね😂
    長いなぁと思うけど出産したら意外に短かったなぁ…なんて思いそうですね🤗💕

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    この気持ちも今しか味わえないと思って頑張りましょう😂💕

    • 2月21日
ママリン🌸

私も本当にお腹の中にいるのかな?って毎日不思議な気持ちで過ごしてます。つわりや頭痛、全身掻痒、胸の張りなど、確かに妊娠によって身体的に変化してるのは自覚してますが、それでも本当にいるの?って毎日思ってます🥲💦👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思ってしまいますよね😢💨
    お互い赤ちゃんの生命力を信じて頑張りましょう‼︎✊🏻✨

    • 2月23日