※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんのお小遣いについて聞きたいです。今、私は専業主婦をやってい…

旦那さんのお小遣いについて聞きたいです。
今、私は専業主婦をやっていて、旦那さんの収入のみで生活しています。
手取り30万ちょっとぐらいでお小遣いを25,000円渡しています。
元々、結婚するまでは給料はあったらあった分全て使い切って、貯金するってことは一切やってこなかった人です。
その為、管理が何もできないので私がすることになりました。

お昼は基本的にお弁当を持参。
お弁当が作れない時はその都度700円渡すようにしています。
クレジットカードで電子書籍やネット通販、お酒代、スマホの課金分など、旦那の趣味分はお小遣いを渡した時に精算をするようにしています。
そのため、クレジットカードの利用が多い時はお小遣いから精算すると1万円以下になることもしばしばあります。
旦那からはお小遣いが少なすぎる。
お前は自分に甘くて、他人には厳しい。等言われることが多々あります。

私の考えとしては、あったらあった分使うので、増やしたところで、結局足らないって言われると思うし、転勤族なので持ち家ではないし、老後2,000万問題とかあるのにどうするつもりだろうと思います。
このことで口論になり、イライラが止まりません…。

皆様は旦那さんにいくらぐらいお小遣いを渡していますか?
このままでは旦那が可哀想ですか?

乱文、愚痴も含んでいて申し訳ないですがよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

あったらあっただけ使っちゃう人には渡せませんし、自分の支払いの分なら普通じゃん?って思います😅

うちはそれなりに稼いでくれてますが、お小遣いはいらないという人なので渡してません😊
でも共有で管理してて通帳も主人持ってるので、使いたければ使えます😊

はじめてのママリ🔰

うちは共働きです!
旦那の給料だけで手取り27万でお小遣いは2万円です😊
昼食は職場支給なので、なしです!

お小遣いの使い道はタバコ+スマホゲーム課金です!
仕事柄たまに本を買ったりしますが、そこらへんは家計から出してます!
うちは現金で2万渡さず、クレジットで2万好きに使っていいよスタイルです😊
ただきっちり2万!とかあまり口うるさく言わないので、大体ですね😂

はじめてのママリ🔰

うちはお小遣いなしです〜😊
必要な時だけ渡すようにしています(美容院、友達とのご飯、服など)!
私があればあるだけ使っちゃう人間なのでなるべく気を付けつつお金の管理もしてます(笑)

カードで自由に買ってその後に精算ってすごくいいやり方だなと思いました!

はじめてのママリ🔰

旦那手取り28万、私パートで手取り14万です!
旦那は家賃や光熱費、食費など生活費全般担当で、携帯や車などの各自の支払いは各自でしてます😊
残ったのはお小遣いと各自で貯金してます!
なので老後貯金に関しては自分の責任です🥱笑
家電や子供のお金など、大きい出費の時は旦那が多めに出して私も少し出してます😊

もも

最低3万円は渡しますね!
自分に甘くてというのは、自分は働かないのにという意味ですかね?🤔

決して専業主婦が悪いと言う意味ではなくて、老後のお金が心配なら自分も働きます!
その方が手取り増えるし、お小遣いを減らしたところで微々たる額ですしね💧

今は働けないのなら、25,000円でガミガミ言うのはかわいそうかなと思いました!

はじめてのママリ🔰

主人のお小遣いは2万です!主にお昼ご飯に使ってると思います✊お弁当作ったことないです😭💦
あとは欲しいものや美容院代などは、その都度って感じです!
お前は人に厳しくて〜なんとか、、なんて言う人は結局はいくら渡しても、足りない!と言うと思うので、今のままで私はいいと思います!!

はじめてのママ

夫もお金があれば使ってしまうような人なので同じように私が管理してて、手取り30〜35くらいですがお小遣い25,000円です☺️
そして、これまた同じように夫がスマホ決済すると家計のクレジットカードから引き落とされるので、使った分は払ってもらったり、お小遣いから天引きしてます。
はじめてのママリさんと同じ感じかなと思いました。

私も、たまに心がないなぁ〜(ケチ過ぎてという意味)とか、それくらい買ってよとか言われますけど、お小遣い渡してるじゃんって思います。
結局、お小遣い増やしてもキリがないと思いますよ。
あったらあっただけ使っちゃうんだから😮‍💨
なんなら25,000円もいらないだろって思いますけどね。
夫もお弁当、お茶持って行くし。他に何に25,000円も使うの?って心の中では思ってます。
イラつきますよね、本当にお気持ちわかります。