
両親から車のローン保証人になるべきか迷っています。両親は60歳で収入は月37万円。将来の不安もあり、夫と相談してから決めたいです。
今日、私の両親から車を買いたいからローンの保証人になって欲しいと言われました。
しかし、私達も今月車を買ったところでこれからローンを返済していかないといけません。
あまり考えたくはないですが、もし保証人になった場合、両親がこれから働けなくなったりでローンの返済が出来なくなったら…と考えると、簡単にいいよとも言えずです。
ちなみに、両親ともに現在60歳、収入は母は病気の為働けず何年も前から障害者年金を2か月で約16万貰っていて、父はアルバイトで月に14万、来月から年金を貰い始めるそうで、それが月に約15万です。
大体の月の収入は、約37万で少なくはないです。
ただ、父がこれからもし何かあってアルバイトが出来なくなれば14万の収入がなくなります。
今現在、年金を貰っていない状況で毎月カツカツらしく、本当にもしものときは車のローンなんて払える状況ではありません。
とりあえず、ローンの保証人のことは夫と相談してから返事するとは言いましたが皆さんならこの場合、保証人になりますか?
- ❁saku❁(5歳1ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

k.しをり
なると思います。
やっぱり親なので断ることもなかなかできないかな〜(°_°)

退会ユーザー
私だったら申し訳ないのですが、断ります。
お子様がまだ小さいですし、支払えない場合、確実にしおりさんご夫婦に支払いが来ると思います。
ご両親には申し訳ないですが、現金で購入できるだけの車を探して購入してもらえたらと思います。
お気を悪くされたら申し訳ありませんm(_ _)m
-
❁saku❁
コメントありがとうございます。
やっぱり断りますよね💦
私もできれば断りたいです😥
そうなんです💧
まだ子供も小さいし、これから二人目も生まれるので、もし今親のローンまでとなると生活が出来なくなります。
それに、今後はマイホームも考えているので、親とはいえローンの保証人にはなりたくないんです💦
いえいえ、全然気分悪くなんてなりませんよ!
ここあさんのおっしゃっていることは正しいので😊- 11月2日

🌛*°sayaka
私ならなりません、😭
-
❁saku❁
コメントありがとうございます。
やっぱりなりませんよね💦
私も出来ればなりたくないんです💦
でも、何て断ろうかと悩んでます😢- 11月2日

まー
私は嫁で実家を出て行った身なので、長男にお願いすると思います‼︎義両親なら仕方なくなりますね( ´Д`)
-
❁saku❁
コメントありがとうございます。
もし、保証人になるにしても、私は働いてないので夫の名前でになるんです。
私には兄がいるので、普通頼むならそっちですよね💦
もう嫁いだ身なのにって感じです😥- 11月2日

りんご
私はなりますね。
今までも賃貸を借りるとき、入院するとき、保証人は生計の同じ夫ではなれませんでした。
親だし、そこは持ちつ持たれつなのかなと思います。

退会ユーザー
申し訳ないですが、これから年金生活に入るのに車を買う貯金もないのでしょうか?身の丈に合った生活をしないと、今後介護とかになった時に困りますよね。
現在65歳であれば、車を乗るのもあと10年。そう考えるなら買える範囲の中古を乗り潰してね・・・と伝えると思いますね。

退会ユーザー
私も自身が働いていないなら断ると思います。
もしどうしても車を買うというなら、貯金で一括で購入する事を勧めると思います。
もし貯金がないようでしたら、今の生活で買える範囲のものを購入するように勧めます😊

たつや
旦那さんに相談して保証人になります。
もし、払えなかったら車位だったら払います。

Cocco
なると思います。
返せない確率って半分以外なら。最悪払えなくなっても車位は代わりに払ってもいいと思います。今まで、育ててもらって、教育も受けさせてもらってますのでそのくらいは親孝行だとおもって…笑
もちろん車のグレードにもよりますが 笑
ならないという方もいるかもしれませんが、もし、自分が子供にお願いしたら、払えるのにリスクがあるだけで断れたことを考えたらすごく寂しいです(>_<)

隆二JSB
あたしはちょっと違いますが、義理の親に保証人どころかローンを借りる事にして、毎月必ず払うからと言われました😃💧
勿論初めは悩みましたが何故乗りもしない車のローンを組まなきゃ行かんのだ❗って思い断りました😅
例え保証人だったとしても断ると思います😃
❁saku❁
コメントありがとうございます。
そうなんですよね💦
親なので断りにくいのと、断るにしても何て断ろうかと困ってます😥