※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

旦那が妹の味方をすることについてどう思いますか。妹が私のネイルに口を出してきて困っています。

妻の味方ではなく自分の妹の味方をする旦那ってどう思いますか?


旦那の妹「専業主婦のくせにネイル月1で行ってんの?」
旦那「妻がね、そうだよ」
私「…」

という感じで言われました。
旦那は私のネイル代も出してくれるし行ってもいいと言ってくれてますが、妹さんの味方なのか?私の味方ではないのか分かりません。とにかく妹さんが私のことにそれに対して口を出してきます💦

コメント

ままりん

育児に追われてるとみんな自分のこと後回しにしてしまうのに
そんな中爪先に美意識あるのは素敵な奥さんじゃないでしょうか?
綺麗な奥様が隣にいた方が旦那さんも鼻高くないですか?

ネイルだけ綺麗で
家事されてないならその言葉言われても仕方ないですが
そうじゃないなら

「結婚出産しても付き合いたての時みたいに綺麗なままで旦那くんの隣にいたいから
ネイルとか髪はいつでも綺麗に整えてたかったんだけど
専業主婦はそれじゃダメなのかな…(´・ω・`)」
って少しややあなたのためですよ?!と可愛げある感じに聞いてみたらいかがですか?

あと本人の目の前でそういうこと言う義妹が根本的に頭おかしいと思います笑

  • もも

    もも

    元気でました!
    負けずに頑張ります

    • 2月21日
まろん

ちょっとキモイです😂
完全僻みですよね

目の前でそんなこと言うちょっとおかしい義妹なので
仕方なく旦那さんも合わせたのかと思いました💦
そこで旦那さんが
さくらさん寄りの返事したら
そのおかしい義妹さんまたどんどんヒートアップしそうなので

はじめてのママリ🔰

とりあえず義妹にはぁ?!って思いますね💦
また次そんな機会があったら
「そうなの!旦那くんがいいって言ってくれてるの!ありがたいわぁ~」ってテンション高めで返すと義妹も旦那さんも何も言えないのではないでしょうか?😊