※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅ〜
妊娠・出産

旦那が年末に行われる餅つきに参加させることについて、体調や赤ちゃんのことを考えて悩んでいます。どう説明すれば理解してもらえるでしょうか。

明日で、34週にはいる初マタです(´・∀・`)

私は、全前置胎盤で、夏からずっと、
絶対安静の為、私の実家で、
おとなしく、おとなし〜く、過ごしてます。
(八月には一度、出血があって、1週間ほど
入院したりもしました。)

全前置胎盤なので、予定帝王切開が決定していて、
予定日は、37週にはいる翌日の11/25です。

予定日通りに出産できたら・・・

旦那の両親は、11/27に、赤ちゃんに会いにくるそうです。
(旦那の実家は、他県になり、車で二時間半ほどの距離です。)

お宮参りは、12/25を予定しています。


ここからが本題なのですが、
旦那の実家は、毎年12/30に、餅つきをします。
当然私は、今年の年末年始は、旦那実家への帰省はしないつもりでいますし、
旦那母へも、その旨、メールで伝え済みなのですが、、、

昨夜旦那が、
「(私と赤ちゃんが)餅つきに行くかどうかは、(私と、赤ちゃんの)体調次第やね」
と言い出しまして。

私はびっくりして、
「クビも座ってないし、いきなり長時間の移動とか、無いやろ?!」
って言ったんですが、
「お宮参りに行ったら、外出解禁やん。」
と言って、私の言い分、聞く耳もたず。。

真冬で、
クビも座ってなくて、
お宮参りの数時間の外出を初めて経験したばかりで
(それについては、私自身も、赤ちゃんを連れての初めての外出、ってなると思います。)
車で二時間半移動して、
外で、朝の5時ぐらいからお昼過ぎの14時ぐらいまでかかる餅つきに、
なんで行けると思うのか、さっぱりわかりません。

たぶん、自分の身内に早く赤ちゃんを見せたいんだろうとは思うんですが、
とりあえず、赤ちゃんのじいちゃん、ばあちゃんには、
11/27も、お宮参りの日も、会わせられるわけですし、
そんな、急いで皆に会わせなくても・・・

と、私は思ってます。

旦那が何と言っても、
今年の年末年始は、遠出(旦那実家へ帰省)外出はしませんが、
どう言ったら、旦那は納得するんでしょうか。。。

実際に赤ちゃんが産まれてきたら、
分かるんでしょうかねぇ。。。

そもそも、赤ちゃんも心配だし、
私自身も、出産まで安静なので、ほんとに体力おちまくってて、
そのまま、人生初の育児にはいるので、
そんな、産まれて1ヶ月ちょっとの時って、
結構まだまだ、ヘトヘトだと思うんですよね。。

旦那に「仮に行ったとしても、私、赤ちゃん心配で、(餅つきの)手伝いとかできんし。
(手伝いできないのは、すごく肩身が狭くなるので、イヤなんです。。。)」
と言ったら、
「大丈夫やろ。誰か、(赤ちゃんの事は)見てくれとくやろ。」
なんて、言う次第。。

その誰かが、おっぱいも、あげてくれるんか?
私は、赤ちゃんと離れてでも、手伝いせないかんわけね?

と思って、
呆れ過ぎて、返す言葉もありませんでした。

どう言ったら、理解するんだろうか、あの頭は。。。
と悩んでます。

コメント

ozyk

それは大変ですね。。
()に書いてある内容を
言ってみたらいかがですか?
ハッキリ自分の思いを
伝えてみるっていうことです♪
会いに来てくださるから
赤ちゃんとは会えるし、寒い・長時間の
帰省・餅つきは厳しい
人に赤ちゃんの世話をさせるのは
母親としておかしいし
私は赤ちゃんから離れられないのよ?
何も手伝えないし、そんなの
肩身狭いっ!気まず過ぎるっ!
私自身も出産終えて
身体が本調子ではないわけだから
今年は諦めましょう!
って必死に思いを伝えてみるのは
いかがですか?
ちゃんととりあえず私の言い分を
聞いて?ってトーン下げ気味で
全てを伝えてみるべきかと。。。

絶対辛いですもんね(T ^ T)

長文すみません(>_<)!

  • みゅ〜

    みゅ〜

    コメント、ありがとうございます(´・∀・`)

    女性同士、皆さんに分かってもらえて、
    嬉しいです!

    うちの旦那は、すごいいじけ虫で、
    自分が思ってる事を制止されると、
    何も言わなくなるんですよね。。

    赤ちゃんが産まれる前に、
    すでに、おっきな子供がいる感じです。。
    まったく・・・

    色々考えて(旦那の性格とか)、
    しばらく年末年始の話はさけて、
    実際に予定を立てる時になったら、
    ハッキリ言おうと思います!

    と、言うか、
    ほんとにその時期になったら、
    私が言う以前に、
    旦那自身で「行くのは無理だ」と
    気付いてくれるといいんですが、、

    でも、また落胆したくはないので、
    期待するのはやめておきます(;▽;)

    • 11月2日
  • ozyk

    ozyk

    大きな子供って表現凄く共感
    致します!!!笑
    うちの主人は決めたことは
    やらないと済まないタイプです!
    少し周りを見て考えて?
    って時ありますw

    ご主人の性格もあるかと
    思いますので近付いたらって
    いうの凄く有りですね♪
    きっとご主人も悪気はないでしょうから♬

    その状況になって気付いてくれることを
    願っておきます!!!
    まぁもし気付かなくても
    状況見ながら説明を受ければ
    少しは変わるかも?
    なんて……♡頑張ってください!

    まずは元気な赤ちゃんを〜♡♡♡

    • 11月2日
  • みゅ〜

    みゅ〜


    旦那は、男四兄弟で、長男なんですけど、
    三男のとこには既に2人、子供が居て、
    今日、その親(旦那の弟)と電話したらしく、
    「1ヶ月でお宮参りってのも、結構大変かもよ」と言われたらしいです( ̄∀ ̄)
    だから、餅つきなんて、もってのほかだと、気付いてくれたかなぁ、なんて。

    弟よ!
    よくぞ言ってくれた〜☆
    やっぱり、既に2人の新生児を見てきただけの事はありますね( ^∀^)

    大きな子供(旦那)も、昨日の時点で
    私が何か言ったところで、
    意地はって、聞く耳もたずだったでしょうけど、
    実際に2人、子育てしてる弟の話で、
    少し、成長(笑)したみたいです(*´∀`*)

    そうなんですよね、悪気はないんですよね。
    自分の親にも、できるだけたくさん会わせたい、って思ってるだけなんでしょうけどね〜。
    プラス、餅つきだと、
    近所の親戚とか、昔からの知り合いもくるから、
    その場に連れていきたい、って思ってるんでしょうけどね〜。
    まあ、来年でもいいじゃないか、って話ですね。
    年賀状でも、出産報告しますし。

    ほんと、
    思い込んだ事は絶対実行!
    じゃなくて
    状況見て、臨機応変に考えを変えられる柔軟性を持ってね☆
    ってところですね(・∀・)

    • 11月2日
みずたま

うちも最初はそんなこと言ってました(ノД`ll)
餅つきのときには(赤ちゃんからみて)曾祖母が見てくれるだろう…と。
だけど、里帰りについて話して年明けまで実家で過ごすことにしてからは、私自身が義家族に気をつかって動かずにはいられないだろうと考えてくれるようにはなりました。
うちも宮参りの日にちなども目処はつけていますが、その通りに行くかもわからない中で今から餅つきのことなんてもってのほかですよね。
みゅ〜さんは絶対安静にされている中で旦那様のその言葉には呆れてしまいますね(><)
なんと言われても行かないと言い張りましょう(><)
どうやっても理解は難しいのかもしれないです( ´・ω・`)
理解、納得はしなくてもですね!!

  • みゅ〜

    みゅ〜

    コメント、ありがとうございます(´・∀・`)

    そうですよね、すべて、予定通りに行くかどうかも分からないですもんね!
    しかも、私自身だって、すべて初めての事なのに、そんなすぐに、順応できるようになってるとは、自分の事なのに残念ですけど、
    到底思えない( ;∀;)

    今、まだ、産まれてきてない状態じゃ、
    あの様子だと、何言っても理解しなさそうなんで、
    しばらく、年末年始の話は、おいとく事にします。。

    体力無し、初めてづくし、赤ちゃんだってクビも座ってない、
    の状態の私らを、
    よく、気を遣って、手伝いとかせざるを得なくなる義実家に連れていこうと思うなぁ、と呆れまくりです(*´Д`*)
    maaa-ちゃんさんの旦那さんみたいに、早く、理解してくれるといいなぁ、と思います!

    • 11月2日
しょこらしょこら

お宮参りをちゃんと1ヶ月後にいくのですね!11月30日が予定日の私を含め、私の周りは冬生まれの子はお宮参りを先延ばしするパターンが多いものですので、それだけでもビックリしましたが...。

餅つきは...2時間半もかかって移動するだけで体力消耗しますし、赤ちゃんもそうですが、みゅ~さん自身もヘロヘロで免疫も落ちているでしょうから感染症も怖いと思いますよ。

年末年始は何かあっても救急での対応となりますし、大事をとって今年は遠慮できないかもう一度言ってみるのはどうでしょう?

それでもダメなら、ここで喧嘩するのもしんどいですし、旦那様も体調次第でと言っているので、餅つき行く直前で、行くの無理みたい...と言ってみてもいいかもしれません。

実際生まれてみて、みゅ~さんの様子みてたら、これは連れていけないな...と気づいて...くれるかな?

  • みゅ〜

    みゅ〜

    コメント、ありがとうございます(´・∀・`)

    1ヶ月でのお宮参りも、結構悩んだんですよね(*´ー`*)
    安産祈願に行ったところに行こうと思ってまして、
    そこがまあまあ有名なところなので、年が明けてからはしばらく、ずっと人が多い事が予想されるので、
    それなら、年内に行っておくかな、って事で、年内に行く事にはしたんですが、
    先延ばしの場合、どれぐらいまで先延ばしオッケーなものなんでしょうか。。
    もし、年内に行けそうになかったら、
    一月の後半(産まれてから2ヶ月)とかに行くかもしれないです( ̄∀ ̄)

    うちの旦那の性格上、
    今、色々言ってもスネるだけのような気がするので、
    実際に年末が近くなってきた時に、改めて言おうと思います!

    その時には、私が言うまでも無く、
    ほんとに、旦那自身が「連れていけない」と悟ってくれたらいいんですが(;▽;)

    でも、皆さんの意見を頂いて、
    安心しました(。・ᴗ・。)

    • 11月2日
  • しょこらしょこら

    しょこらしょこら


    神社さんに聞いたら、お宮参りって別にいつでもいいんですって。お心がむいた時に、ということみたいです。
    (その他のイベント?も同じみたいです。確かに戌の日とかもいつでもいいです、と言われました。)

    私の周りで多いのは、親を呼んで写真撮りたいから、100日目あたりで、お食い初めと一緒にする夫婦が多かったです。

    うちの家族もその予定にしております。なので、11月30日出産で、3月ぐらいでしょうか?そのころならインフルエンザの猛威もおさまっているから良いかなと思ってます。

    また、友人の場合は、低体重での出産になったので、寒い時期を避けて半年後ぐらいにした夫婦もいらっしゃいました。

    赤ちゃんに対しての気持ちが第一優先で考えたら良いみたいです♡

    それに、旦那様の気持ちも大事ですよね!義理の親戚のほうだから、スネちゃうのもわかります。
    うちの旦那さんもムッとすることあるので。

    年末、うまい具合に体調が回復し、あんまりしんどくならなかったとしても、みゅ~さんの演技力で、ちょっと風邪気味で頭痛いかも?みたいに行かない方向にもっていくのもアリだと思います。

    • 11月2日
  • みゅ〜

    みゅ〜


    100日目あたりに、お食い初めと一緒に、って、いいですね(o´∀`o)ニコッ
    もうだいぶ、色々落ち着いてる頃でしょうし(´・∀・`)
    私も、その方向を視野にいれて、考えてみようかと思います!

    私も、37週はいってすぐの帝王切開なので、
    低体重なども、色々考えられますし、
    お宮参りを“1ヶ月後”ってこだわるのは、
    ちょっと、やめようかなぁ、と思います。

    赤ちゃんの事を、第一優先に♡
    まさに、それが一番大事ですね(。・ᴗ・。)

    年末、どんな状況でも、
    とりあえず「ごめんけど、今年は無理」っていうの、
    優しく(笑)、伝えたいと思います(*´∀`*)

    • 11月2日
  • しょこらしょこら

    しょこらしょこら


    良い方向に進むといいですね♡
    応援してます♡

    • 11月2日
  • みゅ〜

    みゅ〜


    はい、ありがとうございます
    。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。
    頑張ります!

    • 11月3日
Cocona

男の人の方が考え方は甘いので産まれてこないとたぶん理解出来ないし、産まれてもはっきり言わないと理解出来ないと思います。
帝王切開ということなので、みゅ〜さんの傷の回復は正直だれにもわからないので遠出は難しいと思いますね💦
赤ちゃんもその子によりますが、母乳がまだ軌道にのってなかったら1時間置きの子もいますので誰かに見てもらうのは難しいと思います。
母体の方はずっと寒い中外にいるのは後々体にひびくと思います。
と伝えて考え方が甘すぎと言っていいと思います。
ちなみに2人目ですが、毎年帰省していて旦那の実家に帰ってもすべてやってくれますが今年はしません。
もし、それでも伝わらないのなら旦那さんのお母様に言ってもらうのはどうですか?
その方が効くかもしれません👍😂

  • みゅ〜

    みゅ〜

    コメント、ありがとうございます(´・∀・`)

    ほんとに、男の人にはなかなか分からないんでしょうね(*´Д`*)
    まったく、甘く考え過ぎだ!!と、つくづく思います。

    旦那のお母さん・・・
    どういう考えもってるか、よく分からないんですよね( ̄∀ ̄)
    (妊娠するまで、散々、それはもう、散々「赤ちゃんはまだ?」と言ってきたタイプの人なので。。苦手なんです。。)
    なので、旦那のお母さんには頼れないですが、
    実際に、年末になった頃、
    改めて、「無理だ」と伝えようと思います。
    と言うか、その頃には、旦那自身で、
    「連れていけない」と思ってくれたらいいんですけどね。。
    そういう淡い期待は、はずれた時の落胆が激しくなるのでやめておきます(*´ー`*)

    でも、皆さんから色々意見頂けて、
    私はおかしくないと思えて、安心しました(。・ᴗ・。)

    • 11月2日
ange

私も11/18に二人目予定帝王切開です。
お宮参りも1ヶ月後にきっちりやるか迷うくらいです( ̄▽ ̄;)もう少し暖かくなったころにする方も多いだろうし…
1ヶ月検診が終わったからといって、真冬にやたら連れ出したくはないですよね💦
男の人ってわからないんですよ…本当に😅

うちは一人目のとき、初夏でしたが、1ヶ月やそこらで、旦那が自分の実家に赤ちゃん連れて行くと言い出し…(車で1時間半位でしたが)私も無知なので行きましたが😅義母から「もう連れてきたの?」と心配されましたよ💦

ご主人の親御さんが理解ある人で、今年はいいよ、と止めてくれるといいですね😁
産後の様子を見たら、とても行ける感じではないとご主人もわかってくれるかな💦

  • みゅ〜

    みゅ〜

    コメント、ありがとうございます(´・∀・`)

    やっぱり旦那って、自分の実家に、
    早く連れていきたいものなんですかね??
    その気持ちも分からなくはないけど、
    せめて、3ヶ月とかが過ぎるまでは、
    会いに行く、より、
    会いに来てもらう、って、考えてくれたらいいのに、と思います(*´Д`*)

    お宮参りも、めっちゃ真冬にやらなきゃいけないのかどうか・・・
    悩みどころです(*´ー`*)

    「真冬にやたら連れ出したくない」
    まさに、その通りです〜(>_<)

    1ヶ月経ったらお宮参り行ける

    外出解禁

    って、なんて単純な考え!!
    真冬だし!
    クビ、座ってないし!
    私も、自分自身の体力分かんないしぃ〜!

    と言ったところで、
    今、産まれてない状態での理解はできなさそうなので、
    また、年末が近づいてきたら、
    改めて話そうと思います。。

    ほんとに、私から言わなくても、
    旦那が自分の目で見て、無理だ、と分かってくれたらいいのに、と思います!

    • 11月2日