
コメント

はじめてのママリ
認可保育園でしょうか?
退職は何月付けでしょうか?
はじめてのママリ
認可保育園でしょうか?
退職は何月付けでしょうか?
「会社」に関する質問
賃貸マンション 住みです! わざわざベランダに出て、毎日数回長電話する 隣の旦那さんがうるさいです😂 純粋に気になったこともあり、ご意見やアドバイスいただけたら嬉しいです! ✔️もし家の中がうるさいから!とか 子…
生理予定日から4日過ぎてます。 3回前の生理は38日周期と遅れてたし、今日結構イライラしやすいから普通に生理遅れてるだけな感じはしてますけど、万が一のことを考えて夫に生理遅れてること伝えてみたら... 子供でき…
【クラスラインについて】 同じような方いるのでしょうか… ※批判などご遠慮いただければと思います🙏🏻 元々人に気を遣いやすく気疲れしてしまいます。 また大人数が苦手でLINEグループも苦手です。 会社でLINEのトラブ…
お仕事人気の質問ランキング
💭
認可保育園です。
退職は2月末です。
はじめてのママリ
そうなんですね〜💕
10月出産と仮定して
自治体で違うと思いますが
私の地域の場合
3月〜5月末までが求職中で在籍できて
6月〜9月までが退園対象
9月〜12月が産前産後で在籍できて
12月末で退園になりそうです💦
なので3月〜9月までパートになって産休育休(取れるのが前提)に入るが理想
育休明けまで在籍できます
産休で退職されると
1月〜3月に求職者で再就職しないと3月で退園ぽいですね😭
💭
そーなんですね💭
そしたら働けるまで働いてってのが理想ですよね💭💦
産前産後終わったら退園になってしまうんですかね?💦💦
上の子たちもいるし困るなーと。
はじめてのママリ
そうですよね!
数年前は未満児の場合育児休暇は退園でしたが撤廃されました。
ただ就労の要件は必須だと思うので幼保連携だと
1号認定に切り替えれば在園が可能だと思いますが
区役所などに聞かれたが正しいかと思います😊
💭
明日区役所に問い合わせてみます💭
パートで働くのが初めてなので…
今後が心配で…💭💦
はじめてのママリ
私も基本正社員でいるので、要件等が不確定です!
頑張ってくださいね♪
💭
ありがとうございます☺️