
コメント

はじめてのママリ
認可保育園でしょうか?
退職は何月付けでしょうか?
はじめてのママリ
認可保育園でしょうか?
退職は何月付けでしょうか?
「パート」に関する質問
【パートから正社員に子どもが何歳の時になりましたか?またはなる予定ですか?】 子どもが小さいうちはパートでいようと思ってますが、 ゆくゆくは稼ぎたいので正社員に戻りたいです。 皆さんの経験を教えてください。
正社員の看護師から、全く違う仕事のパートに切り替えた方、 どんな理由で、現状どうでしょうか? 新卒からずっと看護師してますが、 なんかあの独特な女社会に疲れちゃって😓 息子の小学校入学を機に転職しようかなーと…
おしゃれってわからない… パートをしていてパート先が私服勤務です。 大学生もいるんですがバイトの大学生いつも下着が透けてます🥹 絶対ブラ…スポブラとかじゃなくて普通のブラっぽい感じでこないだは後ろのラインってい…
お仕事人気の質問ランキング
💭
認可保育園です。
退職は2月末です。
はじめてのママリ
そうなんですね〜💕
10月出産と仮定して
自治体で違うと思いますが
私の地域の場合
3月〜5月末までが求職中で在籍できて
6月〜9月までが退園対象
9月〜12月が産前産後で在籍できて
12月末で退園になりそうです💦
なので3月〜9月までパートになって産休育休(取れるのが前提)に入るが理想
育休明けまで在籍できます
産休で退職されると
1月〜3月に求職者で再就職しないと3月で退園ぽいですね😭
💭
そーなんですね💭
そしたら働けるまで働いてってのが理想ですよね💭💦
産前産後終わったら退園になってしまうんですかね?💦💦
上の子たちもいるし困るなーと。
はじめてのママリ
そうですよね!
数年前は未満児の場合育児休暇は退園でしたが撤廃されました。
ただ就労の要件は必須だと思うので幼保連携だと
1号認定に切り替えれば在園が可能だと思いますが
区役所などに聞かれたが正しいかと思います😊
💭
明日区役所に問い合わせてみます💭
パートで働くのが初めてなので…
今後が心配で…💭💦
はじめてのママリ
私も基本正社員でいるので、要件等が不確定です!
頑張ってくださいね♪
💭
ありがとうございます☺️