
コメント

かんちゃん
私は陰性でしたがとりあえず症状が出たら検査してもらったほうがいいと思います!私は子供が陽性と分かってすぐにかかりつけの産婦人科に電話しました!

モモ犬
妊婦ではなくコロナ感染もしていませんが、私なら、オミクロン株は一般的な風邪と同じで鼻でウイルスが増えるので、1.5〜3%の塩水でこまめに鼻うがいして出来るだけウイルスの増殖を防ぎます。
市販のアレルシャットやニールメッドの生理食塩水の鼻スプレーが全くしみません。
ウイルスの数を減らせることができれば、発症を抑えられる可能性が上がるので。
うちは先月末幼稚園で濃厚接触者認定された息子が3日後に37.5℃の微熱が出ましたが、親2人とも何ともなかったです。検査してないのでコロナだったのかは分かりせんが。
妊婦さんだと心配になりますよね。
無事に乗り切れるよう願ってます!
ぽよぽよ
ありがとうございます!
時間も時間で明日の受信になりますが病院に行ってきます。
かかりつけにもでんわしましたが、保健所の指示にしたがってくださいとのことでした。
かんちゃん
保健所にも電話しました。
妊婦後期だと検査優先してくれるかも
私中期だったので妊婦じゃない人と
対応同じでした😂