※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れよ
妊娠・出産

産後の食欲や便秘について相談です。食欲が増え、太りにくいです。仕事していないことも影響しているかも。お便秘もあり、授乳で水分不足かもしれません。これらはいつまで続くでしょうか。

産後の食欲がすごいですー(>_<)
これはいつまで続くんでしょうか!

妊娠中は食欲との戦いなかったのですが、産後、食べても太らないのもあってか調子乗ってます…
仕事してないってのも一因です。

そしてお便秘すごいです(T_T)
もともと野菜をたんまり食べてるためか、これも妊娠中は悩まなかったのですが。
授乳で水分不足でしょうか。
おっぱい卒業するまで続きますか?

コメント

chixx

私も産後の食欲に悩まされてもう6ヶ月目です、、(・Д・)

授乳と便秘は関係するみたいですね、、。
最近朝からバナナとみかんと牛乳をブレンダーにかけて一杯飲むようにしたら便秘が解消されました!
食物繊維の摂取大事ですね♪

  • れよ

    れよ

    ろっかげつー(o_o)
    食べるならカラダにいいモノにするよう心掛けようと思います…
    繊維もがんばってみます!

    • 11月2日
ひろこ

母乳あげてる間は
ごはんいっぱい食べても
大丈夫だと思います!
大盛り食べてましたが
母乳で育てていると
体重減りますよ!!!

  • れよ

    れよ

    母乳って色んな意味ですごいですね(´・_・`)
    これに慣れちゃったら後々太りそうで怖いです(>_<)

    • 11月2日
ソラン

えーーいいーなー♡

私逆に産後は食欲落ちました。・(ノД`)・。
妊娠中のほうが食べてたなぁ。

すぐお腹一杯なっちゃうし、少しでも食べ過ぎると気持ち悪くなっちゃいます^^;