
娘の服のサイズや肌着について相談です。70か80の服がいいか、ボディスーツがいいか悩んでいます。着せやすいものを教えてください。
現在娘の身長が72〜73cm、体重9キロなんですが、服のサイズってどれくらいのがいいんでしょうか?🤔
長く着れるものを!とおもって80のサイズで袖や裾を折って着せたりしているのですが70の方がいいんでしょうか?😶
もう1つ質問です
肌着についてですが今は80の普通の?肌着を着せてますがボディスーツ?の方がいいんでしょうか?🤔うちのこはじっとしてくれずハイハイですぐどこか行こうとします😂💦
そのためボタンのついてるものは旦那が着替えさせにくい!と嫌がってて…💦
70のサイズで肌着はあんまりなくて…🤔💦
どうしたらいいのでしょうか?😂💦
色々な意見お待ちしてます😖💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 3歳8ヶ月)
コメント

ままり
80の方が服の種類も多くていいと思います🤎
肌着は被るタイプ(普通の服のような)で股のところにボタンなどないタイプを着せているんですか?

退会ユーザー
80でいいと思います!
ですがうちは大きめをと思って去年80を買いましたが今年はほぼサイズアウトしてて買い直してます😭
肌着は普通の肌着でもいいと思いますが、うちは冬の間はボディスーツにしてます☺️普通のだと動き回ってお腹が出るので冷えるかなと思って🧸
-
はじめてのママリ🔰
サイズアウトはやいですよね!きっと😖💦
股下のボタンとめにくくないですか?😖💦- 2月20日
-
退会ユーザー
娘は身長大きめなので余計かもですが、想像以上にサイズアウト早かったです💦
逃げ出そうとしてもお股のところ引っ張って無理やり止めてます😂- 2月20日

ママリ
ただ今8.5キロですが、80を着ていますよ😊
うちはボディですが、セパレートの肌着でも全然いいと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりボディの方が多いんですかね😖💦
ありがとうございます😖- 2月20日
-
ママリ
でもうちも4月から保育園なので、セパレートの肌着に移行予定です😀
ただ0歳クラスだとどうなんですかね?
指定がなければどちらでもいいと思います!- 2月20日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!😳笑80のサイズだと可愛いの沢山で…笑
そうです😖
保育園とかも始まるので大きいサイズだと指摘されちゃうのかなとかも心配あります😖
ままり
うちも春から保育園なので詳しくはわかりませんが、そんなに厳しい保育園ではないようなので、ジャストサイズの90か100にしていますよ😆
ままり
買ってから後悔するよりは、園に聞いてからの方がいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😖💦
そうします😖