※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももかっぱ
妊娠・出産

36週で退院させる方針ですが、他の病院も同じでしょうか?張り返しの心配があります。

切迫早産で入院中なんですけど、私の病院では36w0dで退院させる方針のようです。
36wで出産したら早産になりますよね。。

子供が小さいとかでないかぎりは、36w0dで退院させるらしいんですけど…
他の病院でも同じなのでしょうか?

張り返しが怖いです。

コメント

canaria

病院によります😅でも、張り返しだけで陣痛に繋がらない場合もあるので何とも言えません😅

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    37wまで入院できるところもあるんですかね。。
    てっきり正産期に入る37wまでだと思っていました。
    NICUがない病院なので、万が一、その日に生まれちゃったら遠くに運ばれてしまうと思うと不安で💦💦

    人それぞれだしなんとも言えないですよね😞

    回答有難うございました!✨

    • 11月2日
  • canaria

    canaria

    病院によって違いますよ😅もし、産まれたとしても病院によって25wから大丈夫なところと34wから大丈夫とかいうところがあるので調べておいた方が心配は減るかとは思います😅保育器がもしあるなら36wに産まれたとしても見てくれるんだと思いますが、一応聞いといた方がいいでしょう😥
    因みに私は長男の場合は点滴刺す場所がもうなくて36w3dに外してその日に破水してますが36w6dの朝に陣痛来て産まれてます😥次男は22wから入院してますが36wに点滴外しましたが39w5dまで持ち産まれてます😌なので分からないですよ😥

    • 11月2日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    保育器はあるみたいです!
    ちらっと見えて黄疸の治療してる赤ちゃんがいました!

    そうなんですね💦
    私も25wから入院してるんですが、わからないですね、、
    赤ちゃんのタイミングで生まれるのかなぁ…
    あと4週間あるのでそれまで頑張りたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 11月2日
  • canaria

    canaria

    赤ちゃんが産まれたい時に産まれるので何とも言えません😅
    出産頑張って下さいね😌
    もう臨月なってお腹大きくなると早く会いたくなると思うので😌会えることを楽しみながら後4週間過ごすのもいいですよ😌

    • 11月2日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    はい!ありがとうございます!
    出産について色々勉強して楽しみにまちたいと思います♡
    頑張ります( ĭωĭ )♡

    • 11月2日
deleted user

小さい病院ではそうみたいですよ!
私もそうでした(´ー`)σ

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    そうなんですね!
    何週目に出産されましたか?

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    38週と1日で出産しました!

    • 11月2日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    結構もったのですね!!
    うらやましいです✨
    私もそれくらいまでお腹にいて欲しいです( ĭωĭ )

    回答有難うございました!

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も退院してすぐ陣痛が来るんじゃないか
    心配でしたが、意外と持ちました!笑

    ももかっぱさんの赤ちゃんも
    無事に生まれますように★

    • 11月2日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    赤ちゃんのためにも気楽に行こうと思います♡
    ありがとうございます!
    赤ちゃんにも、無事に生まれるよう言い聞かせます◡̈⋆*

    • 11月2日
yu...

切迫早産で個人病院に入院してました!
36週で退院して、安静解除、どんどん運動してと言われました。
退院するときわ、2.3日後に陣痛きて戻ってくるかもねーと言われて心の準備出来てなくてドキドキしてたの思い出しました!

結局毎日歩いたり階段登り降りしたりしたけど38週6日で産まれました!
36週で産まれたら一応早産にわなるけど産まれても大丈夫と言われました☻︎

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    そうなんですね!
    やっぱり人それぞれなのですね💦
    そんなに動き回っても38週まで産まれないなんてびっくりしました✨
    私の場合は今の時点で頚管が16〜19mmをウロウロ、外子宮口開いてきてて点滴マックスだから、すぐ産まれてしまいそうです😵💦💦  

    回答有難うございました!

    • 11月2日
えだまめ

うちは37wで退院でしたよ!
入院がながく、早く帰りたくて36wで帰りたくてもダメだと言われました(>_<)

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    私と逆ですね💦
    退院はしたいけど、少しでもおなかの中にいて欲しくて…
    うらやましいです😵💦💦
    回答有難うございました!

    • 11月2日
すみっこ

うちは37w0dに退院しました!!
先生には36w5dか6dに退院してもいいけど
ギリギリまで点滴抜かなくてもいいよ!と
言われてたので、
私も張り返しが怖くて36w6dに点滴を抜き、
37w0dに退院しました(´-ω-`)

点滴を抜いて24時間はやっぱり張り返しがありました!
それを踏まえて、病院側も退院日の1日前に
点滴を抜くみたいです。
痛みはなかったんですがドキドキでした>_<
24時間以降はかなり落ち着きましたよ!!

たとえ36週で産まれてしまっても、
早産という扱いにはなるけどある程度出生体重もあって
順調ならば一緒に退院もできるみたいですし
赤ちゃんの身体に特別大きな変化はないって
言われました!!!

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    回答有難うございます!
    はりかえしこわいです、、
    でも、そのあと落ち着いてしまうものなんですね(ºㅁº)!!

    そうなんですね、、
    よくネットでは一日でも長くお腹にいさせることが大事だとか、たとえ一日でも成長の度合いが違うとか書いてあってしんぱいになってました💦💦

    あまり気にせずにいたいと思います!
    ありがとう御座いました✡

    • 11月2日
  • すみっこ

    すみっこ

    点滴を高い濃度、量から一気に抜くと
    それだけ張り返しも大きくなるから、
    点滴量だんだん下げていって、
    低い値になってから抜きました!!
    値を下げていってる時点で張りが多くなってきましたけど( ;∀;)

    張り返しからそのまま本陣痛に繋がるのは
    そんなに可能性は高くないって先生言ってました!!
    1日でも長く、と私たちは願いますよね😭✨
    36w後半までもてば正産期とほぼ変わらないと聞きました♡
    入院してるとネットばかり検索してしまって
    不安になりますよね。。ヽ(´o`;
    産まれてしまえば成長のスピードだって人それぞれですしね♡
    うちも小ちゃく産まれましたが1ヶ月経つ前に
    発育曲線ど真ん中でもう首も座りそうです!
    あまり心配しなくて大丈夫ですよ!!

    • 11月2日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    私も今日から4A30→毎日速度を1ずつ下げて様子見ると言われてます💦💦
    1下げただけでも張りが増えた気がしてどきどきです、、
    ナースには、1くらいじゃ濃度そんな変わらないよって言われたけど、、 

    そうなんですねヽ(;▽;)ノ
    なんかとても安心しましたヽ(;▽;)ノ
    ありがとうございます!
    心配しないようにしてみます!

    • 11月2日
deleted user

私の通ってる病院は
35週で退院でしたよー(笑)
産まれるまで病院に居たい
気持ちもありましたが
なんだかんだで39週まで
お腹に居ます(笑)
あと4日で予定日ですが
前駆陣痛 おしるし 破水も
なーんにもありません(笑)

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    そうなんですね、!
    切迫で入院して生まれないようにと点滴していたひとでも、予定日まで持ってしまうものなんですね(ºㅁº)!!
    なんか拍子抜けしました(笑)

    あともう少しで赤ちゃんに会えますね♡
    頑張って下さい!
    安産でありますように✡

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    切迫早産で入院してた人は
    退院後もやっぱり気になるから
    安静に安静にって過ごす
    妊婦さんが多くて結果的に
    予定日過ぎちゃう妊婦さんが
    ほとんどだからね〜。
    安静解除されたらたくさん
    動くようにしてね〜って
    先生に言われましたよ!(笑)

    • 11月2日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    なるほど…
    でもその気になるっていうきもちわかります(⇑o⇑)
    私は20w0dから安静生活だったので、いざ退院しても動けるかどうかw
    体力つけないとですね(⇑o⇑)

    ありがとうございます♡

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も退院して安静解除されても
    やっぱり気になりました。
    今では検診行く度に
    動けって言われ…家でも母に
    動けって言われ…
    タイムラインで産まれなーいしたら
    友達に動けって言われ…(笑)

    ただ、旦那には
    無理しないでねと言われ…(笑)

    笑えてきます(笑)
    でも体力は本当に付けなきゃ
    ヤバいなって今になって
    思ってます(笑)

    • 11月2日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    そうなんですね!
    いざ動こうとしても不安ですよね( ĭωĭ )
    無理しない程度に頑張って下さいヽ(;▽;)ノ

    • 11月2日
M.ri

私も今切迫早産で入院中で36週ぴったりで退院予定です!
ももかっぱさんと出産予定日近かったのでコメントしちゃいました😆✨
うちの病院も保育器があるので36週までもてばNICUのある病院に行かなくても大丈夫と言われていますが、やはり張り返しからの陣痛がこないか不安です💦
お互い出産まで頑張りましょうね🤗!

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    同じくらいの方が居て嬉しいですヽ(;▽;)ノ

    やっぱり、不安ですよね!!
    36wまでまだ長いですが、頑張りましょうね(๑ˊᗜˋ๑)♡

    • 11月2日
m

個人病院ですが、36週6日まで入院で、37週に退院です。
でも上の子がいるので1週間でも早く帰らせてもらえないか交渉中です(´・_・`)
逆に36週で羨ましいです(;_;)

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    お子さんがいると心配ですよね…
    早く帰れるといいですね(>_<)

    • 11月3日