

ぽんぴ
車って本当お金食うからどちらか手放したほうがいいです、、
正社員でも手取りそんな少ないのは転職するきっかけになると思います。
でもやっぱりどっちかは正社員になったほうが安全かと。
うちも結婚当初は手取りそのくらいでした。車もなかったし家賃も少ない方でしたけど結構しんどかったですよ、、

ママリ
16万円で家賃7万円は高すぎます。
車2台も。。。
主さんは働かないのですか?

退会ユーザー
うちも車は1人1台の地域です🚗
そして主さんも社員ではないということですよね?
社員だと福利厚生が充実している所や首が切られにくい所が良いと思いますが、結局のところ
給料が途切れても生活出来る貯金があるかどうかだと思います。
利子分は高くなりますが、車2台と旦那さんを転職前にまとめられないですかね🤔

まりぞー
元旦那と生活してた時の事ですが、2人とも正社員じゃない時ありました。
ずっと赤字…。
固定で給料もらえてた訳でもないですが、車は1台でどうにかしてました。
お子さんもいらっしゃいますし、正社員が全てだとは言わないですがそれなりに稼げるとこに転職してほしいですね💦

退会ユーザー
夫婦ともにとあるので、主さんは働かれているんですかね?
車は必須の地域なら仕方ないですよね😭
正社員登用ある会社でもないんでしょうか??

初めてのママリ
ちょっと前ですが、
夫が発達障害と鬱で働けなくなり無職、アルバイトでした。
私もパートしてましたが、日頃の経済的不安から体調を崩しがちで月5〜6万(月80時間位)が限界でした。
そんな生活で1〜2年過ごしていました。
幸い貯金があったので何とか生活していましたが、
当時は家賃4.5万のボロアパートで赤貧と言うか本当に貧乏な生活をしていました😓
正直、正社員でなくとも生活自体はしていけると思いますが…今後マイホームとかを考えると難しいかなと思います。
今は夫は適職に就いて、正社員で働いています。
ハロワで適職検査もしたり、転職フェアなるものに行ったり、地道に転職活動をしましたが、もう少し探せば正社員でそこそこのお給料の所見つかりませんか?

退会ユーザー
わたしは今専業主婦で夫は経営者です!なので夫婦共に正社員というわけではありません😌
わたしは世帯年収が一定の額を超えるまでは夫婦共に正社員で働いていました😊そして、夫の稼ぎだけで大丈夫だと判断してからはパートを経て専業主婦になりました!
ずっと赤字なのまずくないですか??わたしがすずさんなら保育園に預け次第すぐ働くと思います🥺
わたしが以前働いていた会社は、パートや正社員の主婦の在宅ワーカーも多かったです❣️そしてお給料や福利厚生も良かったです!
すずさんがガッツリ働けば世帯年収も2倍になるし今抱えている不安は減るのかなと思います☺️

ママリ
夫婦ともに正社員ではなく、契約社員です!
旦那の理由は正社員になると給料が大幅に下がるからです。
正社員の方からは正社員はオススメしないと言われていてボーナスあるかないかの違いくらいでボーナスあってもトータルでは同じくらいらしいのでそのまま契約社員でいる!って感じです。
福利厚生もきちんとあるので正社員と変わらない感じなので!
私は色々と融通が聞くため契約社員でいてる!感じです。
ただ家賃等も給料に見合った家賃なので家賃を下げないとダメかなと思います💦
コメント