※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こけこっこー
子育て・グッズ

娘が友達作りにプレッシャーを感じているようです。娘のペースで待ってあげることが大切です。

こんな時間に起きちゃって一人反省会、、、💦

最近、娘ができないことを責めたり怒ってしまいます。引っ込み思案で早生まれの娘。お友だちが降園後に話しかけてくれても、うまく受け答えができず、周りの子たちが楽しそうに友達同士で遊んでいる中、娘はわたしにベッタリ。

このままじゃ年中になっても友達できないかもとわたしが焦ってしまい、お友だちにもっと話しかけなとかちゃんとお友だちに返事しなとか、入れてって言ってごらんとか、娘が全然気が進まないのに無理強いしてました。

でもそんなの何の解決にもならないし、娘がどんどんプレッシャーに感じて嫌がるだけですよね。。

娘のペースで、娘がお友だち作りたいって思うのを待っていて大丈夫ですよね?💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんのペースに合わせて大丈夫です❣️
どんな時でもお母さんは味方でいてくれると分かれば安心して親から離れていきますよ😄
うちの子も早生まれで、人見知り+お母さん大好きでしたが、4歳後半からはお友達と遊ぶ事に興味を持ち始め知らない子とも遊べるようになりました😆

  • こけこっこー

    こけこっこー

    心強い言葉ありがとうございます‼️幼稚園、最初は泣いて行っていたものの、今では保育内の活動もしっかりやっているようですし、先生と遊ぶのも楽しいみたいです。それだけでじゅうぶん‼️と思っているのに、いざクラスのみんなが楽しそうに遊んでいるのを見ると焦ってしまい、、明日からは娘だけを見て、その成長を褒めてあげようと思います😂

    • 2月20日
310

気持ちわかります🥲
私のようになってほしくない!とか焦って色々言っちゃいますが、まだ理解できないし、混乱させただけかもなぁって反省すること多いです😂

ママリで質問した時にこんなことを教えてもらいました!私は共感できたのでシェアさせてください♡

小学校に上がるまでは、子供の要求を聞ける範囲で聞いた方が(一緒にやってあげる)大きくなってからママを困らせないようにしようと思う子になる。
その逆は、いたずらでママを困らせて気を引く。です

実際に私が幼少期、イタズラするタイプでして、この言葉をかけて頂いた時に、確かにそうだったわ!と思いました😢
その時は自覚があったわけではありませんが(気持ちの表現の仕方がわからないため)大人になって、あの頃のことを思い出すと、その通りだったと思います!


なので、お友達も無理して作らなくていいと思います♡
本人はどんなタイプなんだろう?
うちの子は、お友達は好きですが少人数が好きなので(〜3人)遊んでる時に人が集まってきちゃうとその遊びをやめて違うところに行っちゃいます笑笑
そして、強制させられる時間も嫌いです😅笑

  • こけこっこー

    こけこっこー

    そう!ほんとにそれで、自分のようになってほしくないって思っちゃうんですよね💦娘のこの明るい性格を、外でも出させてあげたいとか余計なことまで考えちゃって😂
    小学校までって考えると、年少の今なんて出来てなくて当たり前ですよね💦
    前向きになれる言葉、ありがとうございます‼️

    • 2月20日
deleted user

最近まさに同じことを娘にしてしまいました😅
幼稚園で友達と遊ぶことが少なくて、仲良しの友達いないのー❓とか仲間に入れてって自分から言わないととしつこく言ってしまいました
女の子なのでグループになったら娘はひとりぼっちなのかなとか考えたら、私が焦ってしまい😅
最終的にもう話したくないと泣いてしまい、あっやってしまったと気付きました😭
明日から幼稚園の話は娘が話してくれるまで聞かないことに決めました
もう遅いかもしれないですけど😱

  • こけこっこー

    こけこっこー

    ありがとうございます‼️女の子だからっていうのめちゃくちゃわかります💦本人のためと思ってつい熱くなってしまうんですよね、、でもまだ成長段階の本人にとってはプレッシャーでしかないっていう😂わたしも少し遠くから見守ろうと思います‼️

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    園以外で遊ぶようにした方がいいのかなと思うのですが、コロナで交流もないし😰

    • 2月20日
  • こけこっこー

    こけこっこー

    そうなんですよね、おまけに幼稚園でのイベントも軒並み中止になって、クラスみんなでやる作業も少ないみたいで、、、

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当どうしていいのか分からないですよね💦

    • 2月21日