※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親や兄弟、友人との関係で許せないことがあり、疎遠になった方はいらっしゃいますか?そのきっかけは何でしたか?

【親、兄弟、義兄弟、義両親、友達】などとの関係で、どうしても許せない事や積もり積もった事などがあり【疎遠になっている方いますか??】

きっかけはどんな事でしたか??

コメント

はじめて🔰

親(母)は完全に疎遠です👍

妹はうっすら疎遠です!
きっかけは今までは許せたけど
子供ができて、わざわざ我慢する?というかストレスが息子に伝わるのが嫌だなって思ったので関わらないことにしました!

義両親は積もり積もって疎遠まではいかないけど
許さないってことが伝わってるのに
それ以上何も言わないのが恐怖みたいで
私に連絡してくることはなくなりました😂!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お母さんと疎遠なんですね。家族の場合は、何かきっかけがあってこの先また昔みたいに元通りになる場合もあるのですかね。
    お子さんに対して、おばあちゃんとの関わりがなくて申し訳ないなぁとか思った事はありますか?😞

    • 46分前
  • はじめて🔰

    はじめて🔰



    私は高校生のときからなのできっとないです🤣
    多分母親も性格なのか、自分の兄弟ともほぼ疎遠で
    私の妹ですらほとんど連絡をとってないみたいです🤔

    まっっっったくないです!
    自分のストレスが1番悪影響なので🙃
    今は一歳なのもありますが、
    不思議なことに祖母(母の母)とは良好で可愛がってもらってます!

    ただ義母に関しては本当は疎遠になりたいけど
    自分で息子が判断できるようになるまでは我慢しようと思っています☺️

    • 32分前
はじめてのママリ🔰

機嫌が良い時と悪い時の差が激しく、疲れてしまうので疎遠にしている友達がいます。
あと10年来の友達に縁切りされました。きっかけはその子が彼氏に振られた時に私が気にかけてくれなかったことが不快だったみたいです。
友達は簡単に距離をおけますが、親族などはなかなか難しいでしょうね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    疎遠にしている友達は、向こうも勘づいて連絡してこない感じなんですかね。
    疎遠になっている友達が数人いるとやっぱり自分に問題があるのかなと不安になるのですが(自分だけが正しい訳じゃないと思うようになってきた)、そのように思うことはないですか?😣

    • 43分前
ママリ

母親から高校まで虐待&現在進行形で姉妹間差別をされていて、姉妹は愛玩子、私は搾取子です。
孫(甥っ子と私の子)の扱いも丸っと関係性を引き継いで、甥っ子にはいつでも何でも買い与えてきたのに私の子どもには1歳の誕生日にトミカ1つすら買う気がなかったので見切りをつけました🙄

ちなみに6歳になった今でも買ってもらったのは数えるほどです(出先でのジュースとかお菓子とかのレベルで、プレゼントらしいものは皆無)

遠くに引っ越して普段はほぼ連絡を絶って連休の度に帰省しないのかと連絡がきてもバッサリ断っていますが、こちらの都合の良いときにホテル代わりに帰省して好き放題に振る舞っているので、母親も思い通りにならない私にイラついているみたいです😂

でも最終的には私が老後の面倒を見るだろうと思ってるみたいで私に強く言うことは減ってきたので、それを良いことに母親の思い通りの行動はしてやるものかと思ってます😂

父親は妹を溺愛しているのでたまに遊びに来る妹の親友も可愛がっていて、私と子どもの前で2人に向かって『コレ(私)の子を見てると孫は可愛いって本当なんだなと思うから、お前たちの子どもはもっと格段に可愛いんだろうなぁ。早く俺に孫の顔を見せてくれ』と言ってました🙄

数年前に脳梗塞で倒れて入院してそのまま施設に入りましたが、他人以下の子どもと孫がが顔を見せても喜ばないだろうと思って面会に行ってません😂