※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アキ
家族・旦那

雛人形の購入にあたり主人と意見が分かれています。私→ケース無し。顔つ…

雛人形の購入にあたり主人と意見が分かれています。

私→ケース無し。顔つきはまるみのある可愛らしい雛人形。理由はみんなの目に留まる、リビングに置けるサイズ感がいいからです。

主人→ケース有り。お顔もよくあるザ雛人形。
大きくなった時に、みんなと同じじゃなかったら悲しむかもしれない。という理由です。

事情があり、節句のお祝いにとお金をくれているのは義両親のみで私の実家には頼れないので、主人の意見を尊重した方が良いのかもしれないのですが、ケース有りだと置き場所は玄関(シューズクローゼットの中の台)くらいしかありません。


主人を納得させれるような理由、ほかにもあるでしょうか。。。

コメント

ひよこママ

玄関に雛人形置くのはよくないと言われているので、
それを理由に言ってみてはいかがでしょうか?🤔

  • アキ

    アキ

    風水を全く気にしない様で、私は気にする。と言ったらリビングにこの時期だけテーブルを出せばいいと言われました😅😅

    • 2月20日
moon

ケース有りはおすすめしないです。
見えないところの作りが雑だったりするそうです。
大丈夫。ひと様の雛人形を見に行く機会なんてほとんどないですので比べません。

うちはケース無しで毎年娘と一緒に飾り付けしてます。

  • アキ

    アキ

    やっぱり見比べる機会なんでほぼないですよね😭!!実際、私がそんな経験ないので、、、

    娘さんと飾り付け出来るの良いですね😳💓
    その意見で対抗してみます。笑

    • 2月20日