
コメント

退会ユーザー
すみません、、、
私なら次起きるまでうんち放置しちゃいます😂💦
赤ちゃんは一人目なんでしょうか?一人目って至れり尽くせりなお世話をされてちょっと神経質になってしまいがちな気がします😂
一人目は何してもほんと寝ないけど二人目はセルフねんねしてくれたりってお話をよく聞きますね
うちもそうでした😅

madopi🦔
新生児でうんちをそのままにしておくと皮膚トラブルに繋がるので、ん〜😥ってなりながらも変えます💦 大人だって気持ち悪いだろうし。。おしっこならオムツの吸収もいいので、ある程度様子見ますが😣💦
やっと寝たのになぁ、、って思いますよね😮💨
新生児とか小さな頃は足をキュッと曲げて、お手てもおくるみとかで包んでいると安心して寝てくれてました!
あとは、バスタオルや長座布団とかで工夫して赤ちゃんの体全体を少し斜めになるように寝かせる(体や顔は天井むきです!)とよかったです♬
ひとつの情報として、試してみて下さい😌♡

rui
うちの子はうんちかぶれしやすかったので主さんのやり方で
いいと思いますよ🙂💜
足の裏を手で温めてあげたり
手を握ったりすると
うとうとしやすかったですよ〜😘

はじめてのママリ🔰
新生児ですか?🥰
たくさんうんちしますよね✨
なかなか寝てくれなくて大変なのとってもわかります、布団に置くまでが長いんですよね…
抱っこでねんねさせて布団下ろす時にできるだけ体を離さないように下ろすのは心がけてました🤣
それでも泣く時は泣きますが…
あとは少し音楽かけたりとか、もう諦めて抱っこしたままの時もありました😣!
小さなママ⚡︎
回答ありがとうございます!
赤ちゃん1人目で夜なかなか寝てくれなくて😅
自分も少しでも寝たいので早く寝てーって思って何すればいいかなわかんなくなっちゃってます😭